相席バー・相席ラウンジ、相席居酒屋攻略 (一般公開用)

 

相席系で付き合うことは可能か?

 

相席に行ったことがある人は、相席の女性の多くはそっけなく食事が目的で恋愛目的ではない女性ばかりだから相席で好かれるのは難しいんじゃないかと思っているかもしれません。

しかし実際は、女性の意識がどうであれ本能的には魅力的な男性には必ず反応します。

ただ、興味が湧かない男性に対してはそっけなくしたり食事が目的と言うことで男性が自分を諦めたり席替えすることを狙っているのです。

つまり、もしあなたが「そっけなくされる」「食事が目的のように思える」のであれば、それはあなたに興味がない=あなたに異性としての魅力を感じていないからです。

 

今回はそんな状況を打開し、相席で女性に好かれる方法を解説したいと思います。

相席で出会った美女に好かれることができるようになれば、簡単に美人の彼女を作ることができます。

ここでは相席に合わせた立ち回りを紹介していますが、根本となる恋愛の仕組みは全ての恋愛に応用できますので、相席に興味がない人もしっかりと学んで是非あなたの恋愛にお役立てください。

 

相席で出会いを作るにあたり、真面目な男性は

「相席に来るような女性って性格的にどうなの?」

と考えるかもしれませんが、

女性は友達・職場の上司・同僚などの付き合いで来ている場合も多く、本来は行くつもりもないという女性も多いので、真剣にお付き合いすることも可能です。

また、「相席に来ている女性はどうしても嫌だ」という場合でも、まずは相席の女性と仲良くなってその後にその女性の友達や職場の同僚などを紹介してもらえば出会いはいくらでも広げることができます。

実際にレイルの生徒の中にはローラー(後日遊ぼうと番号交換して席替えする)を繰り返してたくさんの連絡先を手に入れ、毎週のように美女たちと遊んでいる生徒もいます。

是非、相席をマスターして美女との出会いを量産してください。

 

 

相席で彼女を作る為の手順

①自分を整える
②一緒に行く相方を探す
③相席に行く
④相手に興味を抱かせる
⑤相手と仲良くなる
⑥連れ出すor番号交換する
⑦後日会って仲良くなる

 

①自分を整える

 

女性に好かれる為に自分のクオリティを高めることは非常に重要です。

たとえばあなたの好きな女性が双子だったとします。

1人は「ジャンクフードばかり食べて肌が汚い」もう1人は「サラダが好きで肌がピチピチのツヤツヤ」だったとしたら、どちらの女性を選ぶでしょうか?

もちろん後者ですよね。

同じ女性であったとしても、より良いコンディションの方が好感度は高まります。

それは逆の立場でも同じで、「いつものあなた」と「髪型をかっこよくしたあなた」が2人同時に存在して女性の前に現れれば、女性100人中100人ともが「髪型をかっこよくしたあなた」を選びます。

仮に点数で言えば、「70点のあなた」と「71点のあなた」なら、全ての女性が「71点のあなた」を選ぶのです。

これを現実世界に置き換えると、あなたが狙っている女性の前にあなたとほとんど同じレベルの男性が現れたとして、でも髪型の分だけあなたよりもその男性の方がかっこよければ、女性はその男性を選ぶでしょう。

たった「髪型の差」で負けるのです。

現実ではそんなことが本当によく起こっています。

イケメンが不細工な男性に負けるのも、ほとんどがほんの少しの「服装の差」「行動の差」「コミュニケーションの差」です。

逆にイケメンでない男性がイケメン男性に勝てないのも、「ルックスではイケメン男性に勝てないから」と言い訳をして自分を磨かないことで広がってしまった格差のせいです。

外見を問わず、自分を磨くことに妥協しないで下さい。

あなたのレベルが上がるほど、女性に好かれやすくなることは間違いないのですから。

 

外見について基本的な部分は「髪型について」「ダイエットについて」「筋力トレーニングについて」「ファッションアイテムの名称」「コーディネイトの仕方」「恋活アプリ・マッチングアプリ攻略」などの記事で解説していますのでそちらをご覧ください。

ここでは相席でのポイントになる「ファッション」「姿勢・態度」「コミュニケーション」について解説します。

 

ファッション

相席ではどんな男性がモテるのでしょうか?

実は、相席に限らず女性が好む男性の特徴は決まっています。

それは「男らしい」男性です。

つまり「男らしさ」を外見で示唆する男性がモテやすいと言えます。

ここで重要になってくるのが「感覚」です。

一般的な男性は「男らしい男性か。ってことはワイルドな男性だよね。マッチョでタンクトップを着る感じかな?」と考えるかもしれません。

動物で例えれば「クマ」ですね。

ですが、重要なのは女性の感覚での「男らしい」であり、動物で例えれば「クマ」ではなく「ヒョウ」のような男性です。

ただ力が強いというのではなく「美しさ」「スマートさ」「疾さ」を兼ね備えている男性です。

どんくさいハンターではなく、俊敏なハンターに惹かれるのです。

そんな要素を外見に取り入れることで、女性はあなたに注目します。

たくさんのチンパンジーの中に1匹だけヒョウがいる感じです。

周りの女性はあなたしか目に入らなくなります。

髪型や体型においてもヒョウの要素があるとモテやすくなりますが、ここではファッションにおいてのヒョウ要素を解説します。

アイテムで言えばカーディガンではなくテーラード、形で言えばラウンドネックではなくVネック、サイズ感で言えばオーバーサイズではなくジャストサイズ、カラーで言えばアースカラーではなく原色系です。

補足として、モテない男性ほど「黒がかっこいい」「黒が無難」と考えている傾向がありますが、黒をベースに考えるとダサくなりやすい傾向があるので気をつけてください。

真にモテるのは「カラー」であり、黒はあくまでカラーを際立たせる為の色になります。

 

姿勢・態度

外見で示す価値においてファッション以上に重要になるのが姿勢と態度です。

恋愛の本質は姿勢と態度にあると言っても過言ではありません。

猫背だと印象が悪いとか、そういう次元の話ではありません。

先ほどのように動物で例えます。

元気でピンピンしているオスのヒョウと、ヨボヨボで元気のないオスのヒョウをイメージしてみてください。

元気でピンピンしているヒョウとの子供なら元気な子供が生まれそうですよね。

ヨボヨボで元気のないヒョウとの子供なら病弱な子供が生まれそうなので交尾したくありませんよね。

つまり、姿勢は健康状態を表している為、女性は本能的に「このオスは元気で健康的だから良い子供を産めそう」「このオスは虚弱で病気がちそうだから避けよう」と感じるのです。

だから姿勢はあなたが想像する10倍は重要になります。

 

そしてそれと同じくらい重要なのが普段の態度や女性と接する際の態度です。

なよなよして女々しい態度はヨボヨボの姿勢と同じく虚弱を示す為、交尾に向かないと感じます。

それに対し、堂々かつハツラツとしていれば元気で健康を示し、交尾に向いていると感じさせるのです。

ただし、1つだけ気をつけなければならないことがあります。

それは「元気」を「テンションが高いこと」や「偉そうにすること」と誤解してしまうことです。

元気はあくまで健康状態であって、テンションの高さや偉そうにすることではありません。

そこを間違えて「元気に接しよう」とやたら高いテンションでウザ絡みすると嫌われます。

堂々とすることを偉そうにすることと勘違いして気持ち悪い歩き方をすると嫌われます。

ここがモテる男とモテない男の違いなのです。

 

コミュニケーション

相席において特に重要となるのがコミュニケーションです。

「コミュニケーション=会話(言語情報)」と誤解している人がいますが、コミュニケーションのメインは非言語情報であり、コミュニケーションとは言わば「接し方」です。

コミュニケーションが上手ければ席についてからものの5~10分程度で女性と仲良くなることができますが、下手であれば何時間かけても仲良くなることはできません。

その為、女性と短時間で仲良くなりたいのであれば上手なコミュニケーションを身に付けることが必須です。

しかしながら、スポーツと違ってとにかく経験を増やせば上達するというようなものではありません。

なぜなら、コミュニケーションはスポーツと違って答えが明確にならないからです。

たとえば野球のバッティングなら間違っていなければボールがあたらないので、あたるように試行錯誤すればある程度は上達することができます。

ですが、コミュニケーションは多少間違えていてもなんとかなってしまいますし、間違えていても相手は指摘してくれないので間違えていることに気付くことができません。

だからコミュニケーションを上達させることは難しいのです。

その為、コミュニケーションを上達させる為に最も良い手段は「正しいコミュニケーションを教えてもらってそれを実践し、間違っている部分を指摘してもらって直す」ことです。

コミュニケーションの上達方法

①講師から正しいコミュニケーションを教えてもらう
②学んだコミュニケーションを女性相手に実践する
③実践を講師に見てもらい、間違っている部分をその場で指摘してもらって直す

これによってコミュニケーションを短期間で上達させることができます。

だからレイルの恋愛指導ではたった3ヶ月(90日)ほどで女性に好かれることができるようになるのですが、

指導を受けずに独力で上達させたいという人もいると思います。

そこで個人でも上達できる方法を紹介しておきます。

それは「正しいコミュニケーションを行っている人を手本としてマネをし、それをたくさんの女性を相手に実践し、女性の反応から自分の実践方法が間違っていないかどうかを推測しながら修正していく」という方法です。

元々のコミュニケーションレベルにもよりますが、毎日最低でも3人以上を相手に1~2時間以上練習すれば、早い人で1年くらい、遅くても5年程度で上達させることができるでしょう。

 

②一緒に行く相方を探す

 

相席においてのキーポイントとなるのが「男友達」の存在です。

詳しくは「超実践的恋愛講座」で解説していますが、ここで簡単に説明すると、

女性はあなたの男友達を見てあなたの価値を推測しているので、

相席に一緒に行く男友達のクオリティが高いほどあなたを好きになりやすくなり、

逆にレベルが低いほどあなたに興味を失いやすくなるので、

相席に一緒に行く男友達のクオリティの高さは非常に重要になります。

 

ソロでの相席について

相席は一人で入ることもできますし、最近では一人の相席がオープンしたりしています。

けれど、男友達はあなたの価値を証明してくれる存在になるのでクオリティの高い男友達と一緒に行けばそれだけでモテやすくなりますし、何よりグループで会話することが可能になるので会話に自信がない人でも上手くいきやすくなります。

その為、恋愛初心者の場合は1人で行くよりも男友達と2人で行くことがオススメです。

 

一緒に相席に行く男友達において重要な4つのポイント

まずは一緒に相席に行く男友達において重要な4つのポイントを解説します。

 

①外見のレベルが高い

人間は「見える部分=外見」から判断していくため、外見のレベルが高いとそれだけで有利です。

男友達がイケメンであるに越したことはないですが、仮に顔の作りがそこまで良くなくても、髪型、体型、ファッションなどによって作られる総合的な雰囲気がかっこよければOKです。

なお、外見はいくらでも変えることができるので、性格的にベストな友達がいるのであればルックスの良い男友達を新しく作ろうとするよりもその友達の外見を磨くことがオススメです。

裏技として、外見から職業や立場などが推測される為、良い職業、良い立場に居ることが示唆できる格好にすれば反応を高めることができます。

 

②女性と会話ができる

ルックスがどれだけ良くても女性と最低限度コミュニケーションできなければ話になりません。

その為、女性とある程度会話できることは必須項目です。

「イケメンの友達がいるけれど女性とは緊張して会話できない」という場合は、まずは女性に慣れる練習から始めると良いでしょう。

 

③ある程度のお金を使える

ケチすぎると行動が制限されてしまったりそれを見た女性が萎えてしまうので、ある程度のお金を使えることは重要です。

相席に2~3時間滞在するとして1万、連れ出して食事や遊びに1~2万円使うと考えれば、最低でも1日に3万円くらいは使える男性が望ましいでしょう。

(1週間に1回、1ヶ月に4回行うとして、1月に少なくても12万円くらいは遊びで使えるお金がある人が望ましい)

 

④こちらに協力してくれる

相席に一緒に行く男性において最も重要なことは「あなたに協力してくれる」男性であることです。

好き勝手に振る舞って場を台無しにしたりこちらを蹴落とそうとしたりする男性と一緒では、成功できるものもできなくなってしまいます。

相席における立ち回りや女性とのトークの際も息を合わせることが重要になりますので、あなたに協力してくれる男性を選ぶようにしましょう。

 

男友達の作り方

相席に一緒に行く男性の理想は学生時代からの男友達です。

学生時代からの友達であれば長い付き合いによって絆ができているので、お互いに協力し合いやすいでしょう。

ですが相席に一緒に行けるような男友達がいない場合は、新しく作る必要があります。

そこで、男友達の作り方を解説します。

 

①見つける

まずは友達になりたい男性を見つけましょう。

たとえば「友達に紹介してもらう」「街中で見かける」「お店で見かける」「イベントに参加して見つける」「ネットでイベントを探して参加して見つける」「ネットでサークルを探して参加して見つける」など、とにかく行動を起こして相方に良さそうな男性を探しましょう。

 

②接触する

ルックス的に自分のイメージに合う男性を見つけたら接触しましょう。

この際、いかに自然に接することができるかが重要でであり、理想的なのは共通の目的でその場に居合わせ、共通の知人に紹介してもらうことです。

たとえば、共通の友達に恋活中の男性を紹介してもらう、行きつけのバーに飲みに行きそこに居合わせた男性をマスターに紹介してもらう、知人の主催するバーベキューに参加して参加者の男性を紹介してもらう、というような感じです。

それが難しくてもあなたのコミュ力が高ければ「お兄さんがイケメンなので友達になりたくて声をかけました!」と直接声をかけても大丈夫です。

なお、この時に「一緒に相席に行きませんか?」と声をかけないように気をつけて下さい。

理由は後述

 

③仲良くなる

接触したらある程度会話して仲を深めましょう。

男女ともにそうですが、基本的にはある程度のコミュニケーションをとらなければ信用を得ることができない=仲良くなることができません。

その為、「仲良くなれた」と感じるくらいにコミュニケーションをとることが大切です。

完全に打ち解けられたと感じたら後日遊ぶ約束をしたり番号交換をしたりしましょう。

 

④日を変えて遊ぶ

これが最も重要なのですが、いきなり相席に誘うのではなく、必ず何回か一緒に遊んで親交を深めましょう。

人によってはいきなり「一緒に相席行きませんか?」と誘う男性がいますが、誘われる側からしたらまだその男性の人柄がわからないので「奢らされるかもしれない」「利用されるかもしれない」「変なビジネスに誘われるかもしれない」などと怪しく感じます。

あなたも初対面の人に「一緒に遊びませんか?」と声をかけられたら「何か裏があるのではないか?」と感じますよね。

同じように、相手もあなたの人柄をよく知らない段階ではいきなり何かに誘われると怪しいと感じるので、

「この人なら大丈夫」という信用を得る為にも、いきなり相席に誘うのではなく一緒に食事に行ったり一緒にイベントに参加したりして親交を深めることが大切です。

 

打ち合わせしておこう

男友達と相席に行く前に決めておいた方がいいことがあります。

それは「女性2人のどちら側の席につくか」と「席替えしたい時はどうするか」です。

 

「女性2人のどちら側の席につくか」

男友達と2人で相席に行った場合、基本的には女性2人の席に案内されます。

この際、あらかじめ男性のどちらが女性2人のどちら側に着くかを決めていなければ、先頭を歩いていた方の男性が女性の席の前でどちら側に座ろうか戸惑ってしまったりします。

わざと戸惑った姿を見せるという高等技術を意図的に行う場合はともかく、普通はそんな姿を女性に見せると幻滅されてしまって印象がマイナスからスタートしてしまいます。

最も理想的なのは「どちらの女性でもいい」というような態度を見せることなのですが、実際には好みではない方に座ってしまった時に「この女性よりもあっちの女性の方が良かった」という気持ちが態度に出てしまい、その気持ちを相手に気付かれて不快にさせてしまい、失敗に終わってしまう可能性が高くなってしまいます。

そこで、予めどちらの女性の席に着くかを話し合っておきましょう。

オススメは決定権を順番にする(交互に好きな方に座る)方法ですが、

恋愛力が高い方が難しい方を担当することで成功率を高めることもできます。(ただし難しさを外見で判断できるレベルである必要がある)

 

「席替えしたい時はどうするか」

席替えしたいときの合図を決めておくことも重要です。

もし男性2人ともが担当女性を気に入らなかった場合、その席に居続けることは時間とお金の無駄でしかない為、さっさと席替えをした方がいいのですが、この際に席替えしたい気持ちを伝える手段が無ければお互いの気持ちがわからずお互いに気を使って席替えしないままに時間が過ぎていくなんてことも起こりえます。

その為、「席替えしたい」と「続行したい」の合図を相席に行く前に決めておきましょう。

たとえば、通常は携帯をテーブルの上に表向きで置いておいて席替えしたくなったら裏向きで置く、目薬を差す、特定のドリンクを注文する、特定のセリフを言うなどです。

それに対し、席替えOKであればもう片方が席替えを行い、席替えせずに隣の女性を狙いたい場合は続行したい合図を出しましょう。

「席替えしたい」と「続行したい」の合図の一例

・通常は携帯をテーブルの上に表向きで置いておいて席替えしたくなったら裏向きで置く ⇒ 同じく裏向きにする(席替えしたい場合は席替えする)
・目薬を差す ⇒ 目薬を借りる
・特定のドリンクを注文する ⇒ 「俺も次同じの頼もうかな?」と言う
・特定のワードを言う(たとえば、「ここ終わったらラーメン行く?」など) ⇒ それに対する回答を決めておく(続行なら「今日は雑炊にしよう」、席替えするなら「いいね、行こっか」など)

 

 

③相席に行く

 

自分を磨いて一緒に戦ってくれる相方を見つけたら、次は相席に向かいます。

まずはインターネットで近くの相席を探しましょう。

お店によってシステムや料金や内装が異なってくる為、とりあえず近場の相席は全部1回行ってみて自分がやりやすい店舗を見つけることが得策です。

 

ここでは相席を全く知らない人の為に関西の相席を簡単に紹介します。

以下はお店のグループの名前であり、システムや席タイプは店舗によって異なりますので、詳しくはホームページで確認してください。

・相席バー JIS(ジス)

料金: チャージ440円 + 550円~770円/10分
営業: 18時~6時
座席: ラウンジタイプ

 

・相席ラウンジ オリエンタルラウンジ

料金: チャージ550円 + 550円~750円/10分
営業: 18時~6時
座席: ラウンジタイプ

 

・相席居酒屋 相席屋

料金: チャージ500円 + 650円~750円/10分
営業: 18時~5時
座席: 店舗によって個室とラウンジタイプがある

 

・相席居酒屋 YATAKOI

料金: チャージ550円 + 550円~700円/10分
営業: 18時~2時(週末4時)
座席: テーブルタイプ

 

 

相席での流れ

①受付

身分証を確認することが多いので、運転免許証などの身分証を持参しましょう。

ドレスコードのある相席も多いので、スウェット、ジャージ、作業着、サンダル等のラフ過ぎる格好は避けましょう。

この時から女性に見られている可能性が発生するので立ち回りを開始しましょう。

 

②席に移動

店員が女性のいる席まで案内してくれます。

この際、女性2人のどちら側に座るかを考えている姿を見せてしまうと価値の低さを示唆してしまう為、どちら側に座るかは男友達と事前に話し合っておき、席ではなるべく女性を見ないようにしながらスマートに着席しましょう。

 

③席と席替え

女性とコミュニケーションを行いながらドリンクを注文しましょう。

立ち回りに集中する為にもなるべくお酒は飲まずにソフトドリンクを注文した方がいいのですが、

お酒を飲む場合、相席はほとんどがフリードリンク(飲み放題)なためリキュールの質が悪く悪酔いする可能性が高いので飲み放題でもお酒の質があまり変わらない生ビールがオススメです。

女性を変えたい(席替えしたい)時はお手洗いに立った際に店員に伝えるか、お店によっては注文パッドのメニューに席替えのボタンがあるのでそれを活用しましょう。

 

④退店

時間は自動延長のところがほとんどなので、退店したい時は席にあるカードを受付まで持っていきましょう。

理想は女性と一緒に退店して別のお店に連れて行くことですが、せめて繋がる番号をゲットできればミッションは達成と言えます。

 

女性との接し方について

相席に限らず、恋愛で重要となるアプローチは主に「男としての価値=こちらに相手が好きになるだけの理由があることを伝えること」「仲間としての条件、夫としての条件=相手と仲良くなること」です。

それぞれについて詳しくは後述しますが、恋愛を意識的に成功させる為にはこれを相席に適した方法(立ち回り)で行っていきます。

たとえば、席に移動する際は友達と楽しそうに会話を行い、席に近付いたらなるべく女性を見ないようにしながら女性とほどよい距離をとって座り、ファーストトークを行いながらドリンクメニューを見てドリンクを注文しつつ、女性と目を合わさないようにしながらファーストトークの延長のトークかセカンドトークを行い、女性と目を合わせて会話を続行するという感じです。

この一連の動きの中には様々な意味が内包されていて、たとえば「女性と目を合わさないようにしながらファーストトークの延長のトークかセカンドトークを行い、女性と目を合わせて」は、女性の方を見ずに女性と会話して女性にこちらを見させて後からこちらが女性を見て目を合わせることで、女性の無意識では「先に自分(女性)が相手(男性)を見ている=相手(男性)に価値がある(男としての価値)」「後から相手(男性)がこちら(女性)を見てくれる=こちら(女性)の価値を認めてくれた(仲間としての条件、夫としての条件)」となるので、心の距離を一瞬で詰めることができます。

(モテる男性はこれを自身の経験から感覚的に行っているが、レイルの生徒は仕組みを理解した上で意識的に行うので成功率が段違いで高くなる)

上記のように、「男としての価値」と「仲間としての条件、夫としての条件」を相席に合わせた一連の流れで行うことで最速最短で好かれることができるようになるのですが、細かい挙動が非常に複雑で恋愛初心者がいきなり身に付けるにはハードルが高いので今回は恋愛初心者が「男としての価値」と「仲間としての条件、夫としての条件」の意味をキチンと理解できるように個別で解説したいと思います。

 

 

④相手に興味を抱かせる(男としての価値)

 

たとえば、あなたが友達と2人で相席に行ったとします。

先に誰もいない席に通されて男友達と2人で飲んでいたら、そこへ店員が「モデル体型の美女」と「パッとしない眼鏡女性」の2人組を連れてきました。

そして男友達の隣に美女が着き、あなたの隣にはパッとしない眼鏡女性が着きました。

あなたは隣に座ったパッとしない眼鏡女性に対して興味を抱くでしょうか?

抱かないと思います。

それよりも友達の隣に座った美女の方が気になり、「あ~あ、なんで俺の方に美女が着かなかったんだよ…」と嫌な気持ちになるかもしれません。

では、その女性が一枚の写真を見せてくれたとします。

その女性が一緒に来ている美人の女友達と2人で海に行った時の写真で、眼鏡を外した素顔のビキニ姿だったのですが、眼鏡を外したその女性はかなり可愛くあなたのタイプで、しかもビキニからはめちゃくちゃ綺麗な巨乳が今にもこぼれそうです。

すると、それまでその女性に対して全く興味が湧かなかったはずなのに、写真を見ただけで異常なくらいに興味が湧いて、なんとしてでも仲良くなりたいと思ったでしょう。

 

人は価値があるものに興味を示します。

価値がないと思えば興味は起こりません。

けれど、価値が無いと思っていたものでも本当は価値があると感じれば興味が湧きます。

 

それと同じで、あなたがよほどのイケメンでもない限り、あなたが相席で女性の隣に座った時、女性は最初あなたに興味がありません。

「あなたに価値が無いと思っている=あなたの価値を知らない」からです。

女性が1の項目で十分に高めたあなたの価値を知れば、あなたと仲良くなりたいと思うでしょう。

その為にも、こちらには高い価値があることを相手に伝えていく必要があります。

 

この時に重要なことは、こちらの見た目、姿勢や態度、コミュニケーション、会話、行動などあらゆる面からこちらに価値があることを相手に伝えていくことが大切だということです。

たとえば街中で女性の後姿を見た時、女性の髪の毛がサラッサラでツヤツヤの綺麗な髪の毛だったら「おそらく美人だろうな」と感じますよね。

実際は髪の綺麗さと顔の作りは比例しないのですが、顔の作りはどうであれ、髪の毛が綺麗な方が惹かれます。

髪の毛に限らず、胸は大きい方が惹かれますし、スタイルは良い方が惹かれますし、女性らしいファッションの方が惹かれますし、声は可愛い方が惹かれますし、気遣いができる方が惹かれますし、性格は素直な方が惹かれます。

このような「惹かれるポイント=価値」を女性に対してたくさん示すほど女性はこちらに対してより興味を抱きやすくなるのです。

余談ですが、より正確に言えばこの際に性別に関係のない価値ではなく男としての価値を示唆することができれば効果はバツグンになるのですが、恋愛初心者は「恋愛感情を抱かせる方法=局所的に効果の高い方法」を狙っていくよりもまずは「人も異性も関係なく好感を得る方法=恋愛にも人間関係にも効果がある方法」を習得した方が人生スパンで考えた時に効果的でしょう。

 

価値を示すコミュニケーション

男としての価値を示すコミュニケーションについて解説します。

男としての価値を示すコミュニケーションは主に2種類あり、1つは「相手に対して異性としての興味を示さないコミュニケーション」、もう1つは「能力の高さを示唆するコミュニケーション」です。

一般的にはコミュニケーションは触れ合ったりして仲良くなることだと思われがちなのですが、これは女性と仲良くなれた時、いわゆる成功のケースでは触れ合った為に触れ合うことが有効だと誤解されているのです。

実際には「触れ合うことが有効」なのではなく「触れ合うことが有効になるタイミング(恋愛の仕組みの3つめの段階)で触れ合うことが有効」なのであり、こちらに価値を感じるまでは「触れ合わないこと」が有効になります。

①こちらに価値を感じていない段階 ⇒ 触れ合わないコミュニケーション(男としての価値)

②こちらに価値を感じた後 ⇒ 触れ合うコミュニケーション(夫としての条件)

ここでは①のコミュニケーションが重要であり、②のコミュニケーションは相手がこちらの男しての価値を理解した後に仲良くなる為に行います。

 

相手に対して異性としての興味を示さない

男としての価値を示すコミュニケーションの1つめは「相手に対して異性としての興味を示さない」ということです。

相手に対して異性としての興味を示さないと言うことは、相手がこちらの価値基準よりも下であることを相手に示唆する為、逆説的に相手にこちらよりも下だと示唆することができ、これによってこちらの方が価値が高いと認識させることができます。

実際に美女には興味を持ってもらえないことが多いと思いますが、それはあなたが美女に「私よりも価値が下」と思われているからであり、あなたも「美女が自分に興味を抱かないことは普通」だと思いますよね。

逆に初対面の女性があなたにやたら興味を示してきたら「イケそう(安い女)」と感じませんか?

それと同じようにあなたが女性に興味を示すと「安い男」と思われてしまう為、異性としての興味を示さないようにすることが大切になります。

異性としての興味を示さないコミュニケーションの方法

・●●●●●●●●(●●●●●●●●●)
・●●●●●●●●●●
・●●●●●●●(●●●●●●●●●●●)
・●●●●●●●●●●●●●●●●(●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●)
・●●●●●●●●●●●●●●●(●●●●●●●)
・●●●●●●●●●●●●●●●●

補足説明

ここで重要なポイントは、「●●●●●●●●●●●●●」●●●●●●●●、「●●●●●●●●●●」●●●●●●●。

たとえば「●●●●●●●●●●(●●●●●●●●●●●●●●)」「●●●●●●●(●●●●●●●●●●●)」「●●●●●●●●(●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●)」●●●●。

 

能力の高さを示唆する

男としての価値を示すコミュニケーションの2つめは「能力の高さを示唆する」ということです。

生存能力が高いほど男としての価値が高いと感じさせることができるので、それをコミュニケーションによって示唆していきます。

「能力の高さをコミュニケーションによって示唆する」と言うと、「上手な返しをして頭の回転の速さを見せる」「語彙力や専門用語で博識さを見せる」「身振り手振りの早さで筋力を見せる」などと思われがちですが、それらを魅せる手段としてコミュニケーションは有効ではありません。

たとえば、女性がツヤっぽいしぐさや色っぽいしぐさをするとドキッとしたり興味をそそられたりしますよね。

同じように、女性が男性に対して魅力を感じるしぐさや動きがあるのでそれを行っていきます。

能力の高さを示唆するコミュニケーションの方法

・●●●●●●●●●●●●●●●●●
・●●●●●●●●●●●●●
・●●●●●●●●●●
・●●●●●●●(●●●●●●●●●●●)
・●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

価値を示す会話

会話でもこちらの価値を示していきます。

長くなりますので、詳しくは「実践的会話講座」で解説します。

 

 

⑤相手と仲良くなる(仲間としての条件、夫としての条件)

 

価値の示唆を十分に行い、相手がこちらの価値を認識してこちらに興味や好感を抱き始めたら、次は相手との関係性を深めていきます。

 

関係性を構築するコミュニケーション

関係性を構築する段階では、価値を示唆するコミュニケーションとは逆に触れ合うコミュニケーションが重要になってきます。

わかりやすく言えば、初対面の男性が触ってきたらただの痴漢であり気持ち悪いだけですが、彼氏や旦那とはたくさん触れ合いますよね。

触れ合い(距離感)の強度を10段階で表すとすれば、他人は0で彼氏や旦那は10です。

タッチングが有効だと勘違いしている男性は出会ってすぐに強度3以上の触れ合いを行おうとして気持ち悪がられるのですが、こちらに価値を感じていない=好意を持っていない女性からしてみれば気持ち悪いだけであり、

タッチングが有効になるのは相手がこちらに好意を持ってから=価値を十分に示唆してからになります。

その為、出会った時は意図的に接触をゼロにすることでこちらの価値の高さを示唆し、

こちらの価値が相手に理解されたら距離感を1、2、3・・・と徐々に近付けて最終的に10を目指すことが有効になります。

 

相手に対して異性としての興味を示す

関係性を構築するコミュニケーションの1つめのポイントは「相手に対して異性としての興味を示す」ということです。

最初は異性としての興味を示さないことが有効だったのですが、女性がこちらに好意を持ったとしてもいつまで経ってもこちらが女性に興味や好意を示さなければ、女性は「自分にはチャンスがない」と感じて諦めてしまいます。

そこで、相手がこちらに対して十分な興味や好意を抱いたら、次はこちらが相手に対して徐々に興味や好意を見せていきます。

異性としての興味を示すコミュニケーションの方法

・●●●●●●●●(●●●●●●●●●●●)
・●●●●●●●●●●●
・●●●●●●●●●(●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●)
・●●●●●●●●●●●●●●●
・●●●●●●●●●
・●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

能力を相手に合わせる

そしてもう1つのポイントは「能力を相手に合わせる」ということです。

相手がこちらに興味を持つまでは能力の高さを示唆しますが、相手がこちらと能力差があると感じるほど「私には釣り合わないからこの男を手に入れることは難しい」と感じさせてしまいます。

そこで、能力の高さを相手に合わせることで「付き合っていけそう」と感じさせることができます。

能力を相手に合わせるコミュニケーションの方法

・●●●●●●●●●●●●(●●●●●●●)
・●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●
・●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●
・●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●
・●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●

 

関係性を構築する会話

会話でも関係性を構築していきます。

長くなりますので、詳しくは「実践的会話講座」で解説します。

 

 

⑥連れ出すor番号交換する

 

関係性の構築によってある程度仲良くなれたら連れ出しか番号交換を狙っていきましょう。

あなたの目的、関係性、相手の時間制限などによっても異なりますが、ターゲットと確実に仲良くなりたい場合は連れ出すことがオススメです。

 

連れ出す

「バーで出会って30分だけ喋った人」「バーで出会って30分会話し、その後ボウリングで2時間遊んだ人」なら、どちらの方が打ち解けられそうですか?

もちろん後者ですよね。

他人と仲良くなるには7つの要素があり、そのうちの2つが「時間が長いほど」「色々なことを一緒に体験したほど」なのですが、場所を移動することで自動的にこれらの要素に当てはまる為、出会った女性と仲良くなることができます。

手順としては、ある程度仲良くなったら「○○したいね」もしくは「○○は好き?」と言い、相手が「したいね!」「好き!」と言ったら「それじゃ今から行こうよ」「それじゃ今から一緒にしようよ」と言って誘いましょう。

誘う場所の一例

・飲食:居酒屋、焼き鳥、ラーメン、うどん、雑炊、バー、ダイニングバーなど
・遊び:カラオケ、ボウリング、ダーツ、クラブ、遊び場、夜景、肝試し、花火など

 

オススメは●●(●●●●)●●●●●●●●●●●●●●●することです。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●を行うことで仲間としての条件に当てはまり、●●●●●●●●●●●●●ことで男としての価値を示唆でき、●●●●●●●●●ことで夫としての条件を示唆することができる為、非常に高確率で仲良くなることができるでしょう。

 

番号交換する

連れ出さない、もしくは連れ出しが難しいなどの場合は番号(ライン)の交換を行いましょう。

手順としては、ある程度仲良くなったら「また遊ぼうよ」「またご飯でも行こうよ」と言い、相手が「いいね!」「うん」などと言ったら「それじゃ番号(ライン)教えて」と言いましょう。

(※あくまで初心者向けの方法です。中級者以上は連れ出しましょう)

 

ここで重要なポイントは、必ず先に相手がこちらに連絡したくなるだけの関係性を築くことです。

男性によっては番号をゲットすることが重要だと誤解している人がいますが、

重要なのは「女性に好かれること」であり、女性がこちらのことを好きでないなら番号交換したところで連絡を返してくれません。

繋がらない番号をゲットすることに意味はないので、必ず「繋がる=相手と関係性を築いておく」ことが大切です。

なお、ちょっとした裏技として、「家に着いたら連絡して」と言っておくことでこちらを意識させ続ける方法もあります。

 

⑦後日会って仲良くなる

 

連絡先を交換したら後日会う約束をして会い、関係性を深めていきましょう。

この先はどの出会い方も共通になりますので別の記事で解説したいと思います。

 

 

本講座の完全版はコチラからご覧いただけます。