また、女性を傷付けるような手法、女性の意思を無視して無理矢理お酒を飲ませて襲うなどの卑劣な行為には断固反対しています。
本講座では女性と簡単にえっちなことができてしまう方法も解説していますが、これらの方法は必ず女性の同意や合意を得た上で行ってください。
コンパと合コンの種類について
まずはコンパの種類から説明していきたいと思います。
コンパを簡単に説明すると「男女で交流会を開くこと」です。
一口にコンパと言っても様々なコンパがあります。
コンパの形態によって、
合コン
街コン
イベコン
オフコン
スポコン
趣味コン
などがあり、「規模(人数)」や「趣旨(内容)」や「開催場所」などが異なります。
合コン:合同コンパ
一般的には異性との出会いを目的として男性3人対女性3人の6人~男性5人対女性5人の10人くらいの人数で行う親睦会のことです。
基本的には男女比が同じになるようにしますが、あえて男性を1人多くする方法もあります。
合コンは基本的には友人や知人を通して知り合うので女性側に安心感があるため心を開いてくれやすく(女性と仲良くなりやすく)、
しかもライバル(参加している男性)が少ないので他の出会い方に比べて非常に有利な出会い方であると言えます。
また、合コンは基本的には参加する男性メンバー同士が知り合いの為、
事前の打ち合わせによって男性メンバー同士の協力による戦略的なアプローチが可能となるので
個々の魅力を十二分にアピールすることができ、恋愛初心者や非モテ男性でも女性に好かれる確率を大幅にアップさせることができます。
詳しくは後述します。
街コン:街コンパ
街ぐるみや複数の飲食店で開催されるコンパです。
男女50人~200人程度で行われます。
複数の飲食店を貸し切って行われることが多いですが、公園や広場などを利用して行われることもあります。
街コンは飲食店に募集のポスターが貼ってあったり、インターネットで「街コン」と検索すれば見つかります。
イベコン:イベントコンパ
イベント形式で開催されるコンパです。
男女10人~1000人規模のものもあります。
コスプレや仮装して行うものもあります。
インターネットで検索したり、SNSのコミュニティなどから探すことができます。
オフコン:オフ会
SNSやゲームなどのオフ会で、これもコンパの一種と言えます。
SNSやゲームのコミュニティなどから探すことができます。
スポコン:スポーツコンパ
スポーツを軸としたコンパです。
ボウリングコンパやゴルフコンパ、登山コンパなどがあります。
インターネットで探したり、サークル内での募集や友人の紹介で参加できます。
趣味コン:趣味コンパ
趣味を軸としたコンパです。
アニコン(アニメコンパ)、漫コン(漫画コンパ)、ゲーコン(ゲームコンパ)、園芸コン、茶コン、料理コン、バスコンや電車コンなどがあります。
インターネットで探したり、サークル内での募集や友人の紹介で参加できます。
コンパは他の出会い方と違って比較的簡単に参加できます。
しかし、参加が容易な為、大型になるほどルックスやコミュニケーション力のある男性の方が有利なので、
コンパの中でも閉鎖的でライバルが少なく「男同士で協力できる」という利点のある「合コン」が最も戦いやすくてオススメです。
なお、あなたがスポーツに自信があるならスポコン、趣味レベルが高いなら趣味コンでも優位に立つことができるでしょう。

ここからは「合コン」について詳しく解説していきます。
①合コンのかたち
合コンの人数
合コンは多くの場合、男女6人~10人程度で行われます。
基本的には男女比が同じになるようにしますが、男性側のレベルが低くて男女等人数では女性を楽しませることができない場合はあえて男性を1人多くする手もあります。
合コンの目的
合コンは開催側の目的によって
真剣な出会いを求めた真面目なコンパ(俗称:マジコン)
友達を作る為や純粋な楽しさの為のコンパ(俗称:飲み会)
当日セッ○ス目的のコンパ(俗称:ヤリコン)
などがあります。
(レイルではヤリコンは推奨していませんが本講座では知識が得られるように解説しています)
男性側の意識
男性側の意識によって他の男性のことをあまり気にせずにお目当ての女性を狙おうとする「個人プレイ:男性メンバー同士で協力しない」と、特定の目的を達成する為に男性メンバーで協力する「チームプレイ:男性メンバー同士で協力する」に分かれます。
あなたが恋愛初心者の場合、「個人プレイ:男性メンバー同士で協力しない」だとモテ男性だけがお目当ての女性と結ばれてあなたは何も得ることができずに終わってしまう恐れがあり、
逆にあなたのレベルが高くなって独り勝ちしてしまうと今度は合コンに呼んでもらえなくなってしまう為、
あなたのレベルに関わらず「チームプレイ:男性メンバー同士で協力する」がオススメです。
チームプレイで臨む場合は「協力し合える男性をメンバーに選ぶこと」と「必ず事前に集合して目や合図を決めておくこと」が大切です。
もし、合コンの目的を決めずに各々が好き勝手な行動をすると、
真剣な出会いを求めている男性はその真面目な空気がお持ち帰りを狙う男性の邪魔をしてしまうことになり、
お持ち帰りを狙う男性はそのガツガツした空気が真剣な出会いを求める男性の邪魔をしてしまうことになってしまいます。
あらかじめ目的と各自の役割をキッチリと決めておくことで、合コンをスムーズに進行させることが可能となります。
また、各自が誰を狙いたいかの合図、切り崩しにくい女性に対して担当(隣について話す男性)を変える合図、ゲームをする雰囲気を作り始めるタイミングの合図、早めに切り上げる場合の合図などを決めておくことで、状況を有利に展開することが可能となります。(詳しくは後述)
合コンの場所
開催場所には「飲食店」「カラオケやボウリングなどの娯楽施設」「公園や海辺などの野外」「誰かの家」「ホテルや貸別荘」などがあり、一般的な合コンは居酒屋などの飲食店で行う場合が多いですが特に明確なルールは無く、女性側の合意さえあれば開催場所や内容は何でも問題ないので、「公園でお花見」「海辺でバーベキュー」「誰かの家で鍋」などの手もあります。
ちょっとした裏テクとして、ヤリコンを目的とした場合は「居酒屋→カラオケ」という流れよりも、最初から「誰かの家」や「ホテルや貸別荘」などを利用した方がスムーズに行うことが出来たりします。
※レイルでは女性を大切にする恋愛を推奨していますのでヤリコン(セッ○ス目的の合コン)は必ず女性側のOKをもらってから行うようにしてください。(恋愛が上手くなれば事前に了承を得ることは可能)
女性を酔わしたり騙して襲おうとするなどの卑劣な行為は決して行わないようにして下さい。
開催場所の例一次会(主に飲食を目的とすることが多い):居酒屋、バル、ダイニングバー、花見、バーベキューなど 二次会以降(主に親睦を目的とすることが多い):カラオケ、ボウリング、ダーツバー、クラブ、メンバーの家など |
詳しくは「③参加・実践の方法:実際の実践手順」「合コンを開催する場合」「4.開催の内容(流れ)を決める」にて説明します。

②合コンのポイント
合コンのメリットとデメリット
○男性同士の協力によって成功率を上げることができる
お見合いパーティーのような個人戦や街コンなどのタッグ戦は、戦い方や戦略よりは個人のスペック(ルックスやコミュニケーション力)が重要になりますが、
合コンのようにチーム戦ができる場合、個人のルックスやコミュニケーション力が低くても男性メンバー(個性)の組み合わせや戦略次第では十二分に戦うことができます。
また、男性メンバーを仲間で構成すればライバルが一人もいなくなる為、お見合いパーティーや街コンなどと違って他の男性をライバル視する必要がありません。
○女性と仲良くなりやすい
恋活アプリや街コンなどで出会おうとする場合、女性はこちらとは完全な赤の他人なので警戒心が高めですが、
合コンは基本的には友人や知人を介して出会う為、女性側の安心感が高く打ち解けやすいといったメリットがあります。
また、知り合い繋がりであれば気になった子の番号が聞けなかったとしても後で連絡先を聞くことができたり、友達つながりで後日一緒に遊ぶなどのチャンスがめぐってくる可能性もあります。
×好みの女性がいなくても帰れない
合コンは参加している女性が少ない=選ぶことのできる女性が少ないので自分好みの女性が参加する可能性は低く、
また、勝手に帰ることはできないので好みの女性がいなかった場合は時間とお金を無駄にしたと感じやすいです。
ただし、参加女性を選んだりコントロールしたりすることが可能なので、あなたのレベルが上がればこのデメリットは消すことが可能です。
×連携できなければ旨味はない
他の男性メンバーの性格が悪かったり男性メンバー同士で協力をせずに個人プレイにするとこちらが蹴落とされるようなこともある為、一緒に参加する男性メンバーは性格が良いことや協力できる関係にあることは重要です。
なお、連携できるのであればこのデメリットは無くなります。
×個人ではなくチームの勝利が必要となる
仮に自分のレベルが高くなり好みの女の子と仲良くなることができるようになっても、他のメンバーがダメで合コン全体の雰囲気が悪くなって好みの女性ともそれ以上仲良くなることができなくなってしまうこともあったり、それさえも無視して力技で自分だけの独壇場を作ってしまうと次回から誘われなくなったりしてしまいます。
また、男女のリーダー同士の「付き合い」もあるのであまり自分勝手な行動をとることはできません。
しかし、自分のレベルが低いうちは同じように自分の方が仲間に迷惑をかけていたということなので仲間が失敗したとしても悪く思ってはいけませんし、むしろ仲間をフォローしてあげることで仲間により好かれるようになり次回以降の合コンに参加しやすくなるので、
あなたのレベルが低いうちはむしろメリット(失敗しても責められない)と言えるので快く受け入れることが大切です。
仲間を大切にすることで、勝率はどんどんと上がっていくでしょう。
合コンの参加者について
男性側
あなたに合コン好きな友達がいるのであればその男性を誘ってもかまいませんが、合コンはチーム戦とも言えるのでできるだけ自分に協力的な男性をメンバーにしましょう。
また、どれだけイケメンで頭が良くても女性に慣れていなくて場を盛り上げることができないのであれば意味はありませんので、ルックスや賢さよりもコミュニケーション力やノリが良い男性を選ぶようにしましょう。
ただし、全員がブサメンでは女性は参加したくなくなるので、イケメンを1~2人ほどメンバーに加えることも大切です。
なお、ルックスが良くてコミュニケーション力もある男性は強い(独壇場になってしまう可能性がある)ので、そのような男性をメンバーに加える場合は必ず自分に対して協力的な男性を選ぶようにしましょう。
もしそのイケメンコミュニケーション抜群男性があなたに協力的でなかったり協調性が無ければ、美味しいところは全てもっていかれてしまう危険性があるので注意してください。
あと、お金に対してあまりケチでない男性にしましょう。
本作戦では一次会では女性にも一部負担してもらいますが、二次会以降は全て男性側の負担にする(ことが有効)ので男性側に最低限度のお金が無ければ話になりません。
1か所あたり5000円~8000円程度かかると見込み、1回のコンパでは最低でも10,000円~15,000円程度の出費は視野に入れておきましょう。
(バーやクラブに行く、ホテルに連れて行くなどの場合はさらに+10,000円以上かかる)
女性側
一番大切なことはとにかく参加してくれる女性であることですが、参加してくれる女性を集める方法(後述)があるのでその際に選ぶ基準について説明します。
まず、遊び慣れていそうな女性はなるべく避けましょう。
彼女らは目的が「出会い」ではなく「楽しいこと」になりやすく、ただ食べて飲んで遊んで終わりになりやすいです。
こちらが中級者以上であれば狙うことも可能になってきますが、初心者のうちは避けた方が賢明です。
(ただし、女性に一次会の費用を一部負担してもらう場合、そういった女性は自然と参加しにくくなります)
年齢は20歳以上であれば何歳でも良いですが恋愛初心者にオススメは20代後半~30代前半の女性です。
10代や20代前半の女性の多くは受けのスタンスで男性や場の雰囲気に流されやすく、男性側が攻めのスタンスであれば比較的簡単にゴールできるのですが、恋愛初心者のような受けのスタンスであればお互いに受けのスタンスのため進展しにくく、何の成果もなく終わってしまう恐れがあります。
それに対し、20代後半以降で合コンに応じてくれる女性はその年で彼氏や旦那がいないわけですから普段出会いも少なく、またOLなどであれば日頃のストレスから合コンでは積極的に楽しもうとしてくれる為、恋愛初心者でも比較的盛り上がりやすいです。
その為、恋愛初心者には20代後半~30代前半の女性とのコンパがオススメです。
参加人数の割合
参加者は一般的には3:3~5:5くらいのイメージがありますが、恋愛初心者にオススメは女性が5人での合コンです。
女性を結託させないことが重要になってくるのですが、3人や4人の場合は構造的に結託しやすくなり、5人の場合は結託しにくくなるからです。
詳しく説明すると、3人の場合はサンコイチ(3人仲良し組)になりやすかったり、たとえバラバラだったとしても少人数の為に女性が結託しやすく、
4人の場合はニコイチ×2になりやすかったり、たとえバラバラでも2人ずつ同士で会話しやすくなり、男性側が会話に入りにくくなります。
それに対し、5人の場合は参加女性全員が仲良し同士にはなりにくく、また人数が多いのでまとまりにくくなる為、比較的崩しやすくなるからです。
その為、恋愛初心者には男性5:女性5か男性6:女性5の合コンがオススメです。
(なお、慣れてくれば上手く席替えやセパレートできるようになるので人数はあまり関係なくなります)
ただし、恋愛初心者が最初から女性メンバーを5人集めるのは少し難しいので、慣れてくるまでは女性側3人くらいでの合コンを開催してみても良いでしょう。
最も有利なのは合コン開催者
コンパに「参加したい」と思う男性が多いのですが、コンパで一番有利なのは「開催者」や「幹事」です。
なぜなら、自分で開催することで自分がお目当ての女性を遠慮なく狙うことができるからです。
また、男性メンバーを参加させてあげるかわりに、自分のフォローをお願いすることもできます。
その為、なるべく自分で開催するようにしましょう。
(自分で開催する方法についてはこれから解説していきます)
自分が開催者になる場合、コンパを開く際に特に重要になるのは「段取り」と「女性側リーダー」です。
・段取りについて
段取りがしっかりせずぐだぐだになってしまうと、女性のテンションが下がってしまってマイナスイメージからスタートしてしまいますし、女性に「次からは参加したくない」と思われてしまいます。
その為、段取りは必ずしっかりしておきましょう。
段取りをしっかりする為にも、予め開催場所の下見をしておいたり、「場所」「交通手段」「内装」「メニュー」「時間」「予算」などはしっかりと確認しておきましょう。
また、靴を脱ぐかどうかやお手洗いが綺麗かどうかも女性には気になる点なので、余裕があればチェックしておきましょう。
そして開催当日は必ずお店に「予約」を入れておきましょう。
当日に入れないとなってしまっては、元も子もありません。
なお、予約していた店が予約できていなかったり火災に遭うなどの予期せぬトラブルの場合の保険として、予約なしでも入れるお店を把握しておくとベストです。
合コンなど多人数が集まる場では支払いの際にグダグダしてしまうことが多いので、「どうやって支払いするか」もあらかじめ決めておくと良いでしょう。
・女性側リーダーについて
女性グループリーダーとは必ず仲良くなっておきましょう。
自分が女性リーダーと仲良ければ、お目当ての女性に自分のことをアピールしてくれたり女性側全員を二次会に誘うことも容易になるので、女性リーダーと仲が良いことは非常に重要です。
ちなみに、女性グループリーダーに参加者を集めてもらう場合、リーダーが美人ほどレベルの高い女の子が参加する可能性が高くなります。

③合コンの開催方法
合コンは開催するよりも参加する方が簡単ですが、真剣に恋人を探す上では参加する側はかなり不利であると言えます。
何故なら、開催者や幹事に優先権があるからです。
開催者がいるからこそ参加できるわけですから、開催者が一番最初に女性を選ぶことができるのは当然のことであり、それを無視して自分の好きな女性をとろうとすると開催者や男性陣に嫌われて次から呼んでもらえなくなってしまいます。
また、開催者は女性側のリーダーともつながっていますので、開催者を無視して好きな女性と番号交換をしても後で悪い噂を流されて潰されてしまう可能性があります。
その為、まずは開催者が女性を選び、次に参加者が優先順に順番に決めていきます。
このように、開催者は圧倒的に有利なので合コンは参加ではなく開催するのがオススメです。
開催する手順を解説しますので、是非あなたの合コンライフに役立ててください。
合コンを開催する手順
事前準備
1.参加する男性メンバーを決める
2.参加してくれる女性メンバーを見つける
3.開催する日時を決める
4.開催の内容(流れ)を決める
5.開催する場所を確保する
6.全員に通達する
当日の流れ
7.男性のみ先に集合し打ち合わせ
8.女性との待ち合わせ場所に移動
9.女性と合流して会場へ向かう
10.合コン(一次会)開催
11.場面で二次会、三次会を開催する
1.参加する男性メンバーを決める
まずは参加する男性メンバーを決めましょう。
メンバーを選ぶ際の基準として、「打ち合わせ(役割)通りに動いてくれる」ということが何より重要です。
美人とばかり話をして不細工を相手にしなかったり、仲間(男性メンバー)の悪口を言って落とそうとしたり、女性と個人的に仲良くなって勝手に合コンを抜け出そうとしたりするような男性では、合コン全体がギクシャクして失敗してしまいます。
仲間の大切さを理解していて、打ち合わせ(役割)通りに動いてくれる男性を合コンメンバーにすることが、合コン成功の秘訣です。
男性メンバーの集め方としては、
・自分の友達を誘う
・友達の友達を誘う
・街コンに参加した際に他の参加男性と仲良くなっておき、その男性を誘う
・SNSやコミュニティで誘う
・合コンサイトで募集する
・出会い系サイトや掲示板を利用して集める
などがあります。
男性メンバーを決める際に重要なポイントは
・女性とある程度コミュニケーションがとれる
・役割の重要性を理解し協力してくれる
・性格が良くて行動的
・ある程度の経済力がありケチでない
です。
2.参加してくれる女性メンバーを見つける
男性メンバーが決まったら、次は女性メンバーを決めます。
自力で女性メンバーを揃えることができたら選択優先権を得ることができるのでなるべくは自力で探した方が良いのですが、
自力で女性メンバーを集めることが難しい場合、合コン自体が開催できなければ優先権も何もありませんので、優先権が弱くなるとしても男性メンバーに女性メンバー探しを協力してもらいましょう。
女性メンバーの集め方としては、
a.女友達にお願いする:自分の女友達を誘う、自分の女友達に探してもらう
b.男友達にお願いする:男友達の女友達を誘う、男友達の女友達に探してもらう、男性メンバーに知り合いの女性を誘ってもらう
c.インターネットで探す:合コンサイトで募集する、SNSやコミュニティで参加してくれる女性を見つける、掲示板を利用して集める、出会い系サイトを利用して集める
d.直接探す:街コンに参加した際に参加女性と仲良くなっておいてその女性を誘う、出会い喫茶や相席系を利用して出会った女性を誘う、居酒屋などで女性グループを見つけたら合コンをお誘いする、ナンパで参加してくれる女性を見つける
などがあります。
a.女友達にお願いする:自分の女友達を誘う、自分の女友達に探してもらう
自分の女友達を誘ったり、女友達に参加してくれる女性を探してもらう方法です。
先にお礼をしてしまうか、お礼をすると言えば探してくれやすくなります。
また、その女性本人がコンパをしたいと考えている場合も頑張って探してくれるでしょう。
逆にコンパをする気がなかったりあなたがあまり好かれていなければ真剣に探してもらえません。
ちなみに、探してくれる女性がコンパに参加する女性で、且つコンパで優位に立ちたいと考えるような女性であれば自分より美人な女友達はあまり誘わなかったりするので、その場合は「○○の友達だから美人揃いなんだろうなぁ。俺も頑張ってなるべくイケメンで揃えるね」とさりげなくハードルを上げておくことでなるべく美人を探してもらうことができます。
プライドが高く、友達も美人揃いだと思われたいタイプの場合は、何も言わなくても美人を揃えてくれるでしょう。
また、女性がコンパには参加せず、且つあなたの人柄の為に探してくれる場合も、美人を探してくれる可能性が高いです。
b.男友達にお願いする:男友達の女友達を誘う、男友達の女友達に探してもらう、男性メンバーに知り合いの女性を誘ってもらう
男友達やコンパに参加する予定の男性メンバーに参加してくれる女性を探してもらう方法です。
この方法で美人が来た場合はその女性を探してくれた男性に優先権があるので、この方法で女性を集めた場合は自分が美女をゲットできる可能性が低くなることを心得ておきましょう。
せっかく自分で開催するのであれば「主催者に優先権がある」ことを有効活用する為にも、「b.男友達にお願いする」以外の方法で探すことがオススメです。
c.インターネットで探す:合コンサイトで募集する、SNSやコミュニティで参加してくれる女性を見つける、掲示板を利用して集める、出会い系サイトやマッチングアプリを利用して集める
インターネットを使って全くの他人を募集する方法です。
募集するのが簡単というメリットの反面、
・集まりにくい(例外として合コンサイトは集まりやすい)
・レベルの高い女性を期待することができない
・相手の人柄がわからないので、痛い目に遭う可能性がある
などのデメリットがあるので、インターネットで探す場合はこれらに気を付ける必要があります。
d.直接探す:街コンに参加した際に参加女性と仲良くなっておいてその女性を誘う、相席系を利用して出会った女性を誘う、居酒屋などで女性グループを見つけたら合コンをお誘いする、ナンパで参加してくれる女性を見つける
実際に女性に声をかけて、参加してくれる女性を探す方法です。
「合コンに参加をお願いする声かけ(ナンパ)」は、一般的な「個人を目当てとしたナンパ」とは違い、会話する内容が決まっているので話しかけやすく、一般的なナンパとは違って相手にもメリットがあるので成功確率はナンパよりも高めです。
ただし、「女性に声をかける男性」が「参加する男性のレベル」だと思われてしまいやすいので、男性メンバーで声をかけに行く場合はメンバーの中でイケメンの男性に声をかけてもらのがベターです。
不特定多数に声をかける場合は平日の16時~21時の間くらいに人通りの多い場所で手当たり次第に声をかけることが有効です。
●声をかけて集める方法の裏技① 合コンを始めたばかりであれば男性メンバーが有している女性の知り合いでもいいですが、元々知っている女性の数はそんなに多くはないと思いますので、参加してもらえる女性にはすぐに限界がきてしまうと思います。 そこで、コンパに参加してくれる女性を自分たちで探す必要がでてきます。 集め方としては前述のように色々な方法がありますが、特にオススメしたいのは「●●●●」の「●●●●●●●●」です。 その際、●●●●●をするのではなく、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 そうすれば、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 また、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、「合コンならいいかな」と思う女性は意外と多く、OKしてもらえる可能性は●●●●●●●●●●かなり高いでしょう。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●できるでしょう。
●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●●●●●●●● ①●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●●●一例: ②●● ●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 一例: ③●●●●●●●、●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 一例:
●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●、●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●「●●●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 |
●声をかけて集める方法の裏技② ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●「●●、●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●、●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 |
3.開催する日時を決める
女性メンバーが決まったら、開催する日時を決めましょう。
女性メンバーが次の日が休みの方が二次会に誘導しやすいので、
OLなど会社員は土日休みが多いので開催は「金曜日」や「土曜日」
美容師であれば月曜日が休みの場合が多いので開催は「日曜日」
看護師などは木日が休みの場合が多いので開催は「水曜日」や「土曜日」
などが比較的大丈夫だったりしますが、一応は女性のリーダーに女性メンバーが大丈夫な日の確認をお願いしましょう。
(さりげなく確認する方法については後述)
4.開催の内容(流れ)を決める
開催日が決まったら、どんなコンパにするかを考えましょう。
男性メンバーで協力して行う場合は男性メンバーで集まって打ち合わせしましょう。
目的はどうするか、内容はどうするか、開催場所はどうするか、合図はどうするか、役割はどうするかなど。
●打ち合わせの内容例 ・目的:マジコンにするか、飲み会にするか、ヤリコンにするかなど ・内容:一次会は居酒屋にするか、花見にするか、バーベキューにするか、二次会に行くならカラオケにするか、ボウリングにするかなど ・開催場所:居酒屋なら「アジト」「ゴンザレス」など、花見なら「芝公園」「大阪城公園」など ・合図:お気に入りが誰かをこっそり伝える方法、切り崩しにくい女性に対して担当(隣について話す男性)を変える合図、ゲームをする雰囲気を作り始めるタイミングの合図、早めに切り上げたいことを伝える方法など ・準備担当:花見なら場所を確保する人、食べ物を用意する人、飲み物を用意する人、紙皿や割り箸を用意する人など。バーベキューなら器材を用意する人、タープやチェアー類を用意する人、食材を用意する人、飲み物を用意する人など ・役割※:女性を選ぶ優先順位、話題に困った時の盛り上げ役、爆弾担当など ※チームプレイでの役割について詳しくは「⑤合コン時の行動について」にて説明 |
また、男性メンバー同士で褒め合うことや貶さないことなども話し合っておきましょう。
・合コンの場所と内容について
合コンは基本的には飲食を併用することが多いですが、飲食店に行かずにボウリング場に行ってボウリングでコンパを行ったり(スポコン)、みんなでゲームを行ったりするコンパもあります。(趣味コン)
特にルールは無いので、最初は無難に居酒屋で行い、慣れてきたら色々なコンパを試してみると良いでしょう。
●合コンの場所の一例 ・飲食店:居酒屋、カフェ、ダイニングバー、ダーツバー、カラオケなど |
●合コンの内容の一例 ・外食系:居酒屋、イタリアン、スパニッシュ、和食、焼肉、バーベキュー、花見など |
●失敗しやすい場所や内容の一例 ・●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●● |
5.開催する場所を確保する
開催する場所を決めたら、予約できる場合は予約しておきましょう。
花見の場合は場所を確保する人が責任を持って場所の確保をしましょう。
・場所について
あまりに人が多い場所で合コンを開催した場合、二次会の場所が確保できなくなったり、途中で女性が知り合いと会ってテンションを下げてしまったり、他のイケメン男性とこちらのメンバーを見比べてがっかりしてしまう恐れがあるので、あまり人の多い場所や人の多い駅の周辺の居酒屋は避けましょう。
特に、週末開催の場合は他の合コンとかぶらない場所にすること、二次会三次会をする場合に確実に入れる場所の近くにするか予約をとっておくことは非常に重要です。
一次会のお店選びで重要なポイントは、「トークに自信がないなら個室は避けること」と「セッションが目的なら、あえて靴を脱がないテーブル席にすること」です。
「トークに自信がないなら個室は避けること」
これについては「失敗しやすい場所や内容の一例」で解説しましたが、男性側にトーク力がなかったり男性側があまり女性に慣れていない場合、個室ではみんなが黙って静まり返り、悪い空気になって合コンが失敗してしまう恐れがあります。
それに対し、周りが多少ガヤガヤしているような場所ならみんなが黙っても静かにならず空気が悪くなりにくいので、トーク力に自信がない場合は一次会は個室よりも多少にぎわっている居酒屋などを選んだほうが無難です。
ただし、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
「お持ち帰りが目的なら、あえて靴を脱がないテーブル席にすること」
お持ち帰りが目的の場合は終電を逃させることが有効であり、その為には終電時間近くで居座る場所は心身ともにリラックスできる場所として座敷などの靴を脱ぐような場所にしたり、周りの目を気にせずに騒いだりくつろいだりできる場所として個室などが有効になりますが、
合コンのしょっぱな(一次会)からそういった場所にしてしまうと、そこで女性たちが落ち着いてしまって店を移動したくなくなったり、中途半端に長居して満足してしまって二次会に興味を失ったり、終電ギリギリの時間まで滞在してしまって帰ってしまう恐れがあります。
また、一次会を長くするほど飽きてしまって二次会への意欲を無くしてしまう恐れもあります。
かと言って(一次会で)終電を逃させる為に合コンをわざと遅い時間から始めようとすると、下心が女性に伝わって警戒されてしまって失敗に終わる可能性が高くなる為、
一次会ではなく二次会で終電を逃させることを目的とした方が自然で上手くいきやすくなります。
その為、一次会はあえてテーブル席にし、良いタイミングでくつろげたり騒いだりできる二次会場に移行することが有効です。
終電を逃させるのはあくまで
「こちら:楽しい時間を提供して時間を忘れさせて終電を逃させる=相手:本当に楽しくて終電を逃してしまったので帰れなくなって一緒に遊ぶのは仕方がない(自分がワンナイトしてしまうことへの自分への言い訳)」
のためであり、決して
「逃げれない状況を作って襲うこと」
ではありませんので、終電を逃させようとする場合は必ず女性の気持ちを大切にしながら行うようにしてください。
・料金について
恋愛初心者は一次会ではあえて女性に一部負担してもらうことが得策です。
最初から男性側が全額奢りにしてしまうと「おごりなら参加しよう」と考える残念な女性が参加しやすくなってしまいますし、「おごりだから楽しくなかったら帰ればいい」と考えて受け身になりやすく盛り上がりにくくなり、一次会が終わるとすぐに帰ってしまう恐れがあります。
しかし、一次会の料金を一部負担にすることで、「お金を払ったんだから(つまらない時間にしたくないから)積極的に楽しまなきゃ」と考えて積極的に楽しもうとしてくれやすくなりますし、二次会以降を費用は全額男性側の奢りにすることで「(一次会で)お金を払ったんだから元をとらなきゃ」と考えて参加してくれやすくなります。
その為、女性側が学生などでお金がないという場合を除き、基本的には多少の負担はしてもらった方がいいのですが、料金があまり高いと女性が参加したくなくなる為、下記を参考にして料金を設定しましょう。
●女性側の負担料金の一例 10代後半 学生・無職0円 社会人1000円 20代前半 学生・無職0円 社会人1000円~2000円 20代後半 学生・無職1000円 社会人1000円~2000円 30代以降 学生・無職1000円 社会人2000円~3000円 |
なお、男性と女性の料金にあまり差が無いと女性は男性を「ケチ」「甲斐性無し」などと判断する恐れがあるので、男性の料金は嘘でも女性との差額を多めに記載しておきましょう。
例:「参加費は男性6000円、女性2000円でお願いします」
※有名な居酒屋で行う場合や調べれば料金がわかる居酒屋で行う場合、あまり大げさな料金設定にすると調べられてしまうので、嘘を書くとしても現実的な範囲にしましょう。
また、一次会が一部負担であることは女性側には必ず事前に伝えておきましょう。
もし一部負担と聞いて女性が参加しなければ、一部負担で参加しないような女性は質が悪く付き合っていくことは難しいので不参加になっても気にする必要はありませんが、先に伝えておかずに会計の際に伝えるのは不親切であり真面目な女性であってもシラけてしまう恐れがあります。
その為、いくら負担してもらうかは事前に伝えておくようにしましょう。
支払いについては、予め女性側のリーダーに前もって集金してもらっておくか、会計の際に女性側のリーダーに女性メンバーの全員分を立て替えて払ってもらうようにするとスムーズに回収できます。
また、会計をスムーズに行うためにも、幹事はすぐに両替できるように5000円札を2~3枚と1000円札を20枚ほど持っておくと良いでしょう。
6.全員に通達する
内容が決まり場所の確保ができたら、「開催日時(待ち合わせ時間)」「待ち合わせ場所」「参加料」を全員に通達しましょう。
女性メンバーには女性リーダーから伝えてもらいましょう。
参加料については先ほども説明しましたが、女性にも一部負担してもらう場合は事前に伝えることを忘れていて支払いの場面になってから伝えてしまうとシラけてしまう恐れがあるので、参加料は必ずこの時に伝えておくようにしましょう。
この際、男性側は女性側よりも多く負担するということを示す為に、「男性は○○○○円、女性は○○○○円」と必ず男女の料金を記載した内容を連絡しましょう。
なお、女性に負担してもらわない場合でも、必ず「男性○○○○円、女性0円」と伝えましょう。
そうすることで、「男性側がそれだけお金を払ってくれているから申し訳ない」「感謝しよう」という意識になりやすくなります。
それと、二次会以降の予定は女性には伝えないようにしましょう。
女性側に「二次会はするの?」と聞かれたら、「場面で(盛り上がったらしようか)」という感じで伝えておきましょう。
もし、合コン前に二次会をすることを伝えてしまうと「男性陣が良くなかったら二次会に参加はしたくないから気が重い」と感じさせてキャンセルされてしまう恐れがあるので、二次会以降の予定は女性陣には伝えないようにし、一次会が盛り上がったタイミングで現場で二次会に誘うようにしましょう。
ただし、女性側が「二次会に参加したいけれど明日仕事があるから参加できない」と気持ち的にはOKでも物理的に不可能になってしまっては意味が無いので、全員が次の日が休みのタイミングを狙うことが得策です。
この際、女性リーダーに女性メンバーが次の日休みかどうかを確認する仕方で、最初からオールしようとしていることが伝わってしまうと敬遠されてしまう恐れがあるので、「オールするつもりだから確認しようとしている」のではなく「メンバーの身体のことを考えて休みの前の日がいいと配慮してくれている」と思わせるような言い回しで聞くことが大切です。
×「遅くなるかもしれないんだけど、女性陣は明日休み?」
×「終電ギリギリになるかもしれないから、休みの前の日にしよう」
○「次の日はゆっくり休みたいだろうから、みんなが次の日休みの日にする?」
○「みんな次の日にゆっくり休めるように、全員が休みがとれる前の日にしよう」
7.男性のみ先に集合し打ち合わせ
当日準備をして、30分から1時間前には男性メンバーだけで集合しましょう。
ここで推奨するコンパ方法は個人戦ではなくチーム戦になる為、男性メンバー同士の連携がキモであり、その為にも顔合わせや打ち合わせを事前に行っておくことはとても重要です。
もし、あまり知らない男性とコンパを行う場合、連携がとれなかったり男性同士で女性を取り合うことになれば合コン自体が失敗に終わりかねません。
その為、打ち合わせは必ずしておきましょう。
なお、男性側のお腹が空いていてコンパで食べることにばかり集中してしまうと女性に対するサービスがおろそかになってしまうので、どうしてもお腹が空いている男性がいる場合はこの時に軽くおにぎりなどを食べておくと良いでしょう。(多くても2個まで。それ以上はお腹がいっぱいになって脳力が低下する恐れがある)
コンパでは食べることはあまり考えず、女性を楽しませることだけに集中することが大切です。
・コンパの目的を決める
開催者が事前に決めて募集するか、もしくは全員で話し合いながら、真面目なコンパにするか遊びのコンパにするかを決めましょう。
真面目な出会いの為のコンパの場合、エッチなことはしないほうがいいですし、お酒もあまり無理に進めてはいけません。
メンバーの一人がえっちなイメージになるとメンバー全員が悪く思われてしまう可能性があるので、メンバー全員が女性に対して真摯に接して良い印象を残すことに全力を注ぎましょう。
「コンパの目的」と以下の「優先順位」が決まっているかどうかによって、コンパの進行のスムーズさが段違いに変わります。
この2つは必ず男性同士で事前に決めてからコンパ会場に向かいましょう。
・優先順位を決める
誰が優先してお目当ての女性を狙うことができるかは非常に重要です。
なぜなら合コンで一番失敗しやすいパターンが「女性の取り合い」だからです。
その為、できるだけ事前に「優先順位」は決めておきましょう。
優先順位を決めたら、次回は別の人が優先になるように約束しましょう。
いつまでたっても優先されることのない合コンになど、誰も参加したくありません。
もし、合コンにあらかじめ気に入っている女性が参加する場合は、そのことを男性メンバーに伝えて協力してもらうと良いでしょう。
(なお、中級者以上は優先順位を決めずにその時の雰囲気を見ながらいけそうな男女同士がくっつくように立ち回るという方法もあります)
打ち合わせが終わったら、女性との待ち合わせ場所に向かいます。
なお、花見やバーベキューなどの場合は現地に1時間以上前に集合し、女性メンバーが到着する前に全て準備しておいてあげましょう。
●人の準備例 鼻パックをする、爪を切る、眉毛を整る、髭を剃るか整える、顔の産毛を剃る、鼻パックをとる、鼻毛を切る、耳毛を抜く、歯磨きをする |
●コンパの準備例(全体) ①男性メンバーを決める |
●コンパの確認例(当日) ①一次会場所の確認(一次会場所の予約の確認、お店のルールの確認など) |
●打ち合わせや確認しておく内容の一例 ・コンパについて ・注意事項 ・役割 ・合図 |
社会的な付き合いの下手な男性は「フォロー」を知らずに、仲間を「蹴落とす」恐れがあります。
たとえば、仲間のマイナスな部分を話してしまったり、目当ての女性に好かれる為に目当ての女性が気に入ってそうな男性のマイナスな部分を言って落とそうとしたりです。
仲間同士で落とし合っては意味がありませんので、お互いに褒め合いフォローし合うように予め話し合っておきましょう。
ただし、褒め合いすぎると「不自然」「怪しい」と思われてしまいますので、ここぞというタイミングだけ(適度に)褒めるようにしましょう。
・待ち合わせについての補足
男性グループと女性グループが集合して一緒にお店に入り一緒に乾杯するというのが基本ですが、
変則技として、合コン開始時間の20分~30分前に男性グループだけ集まって先にお店に入って飲み始めておき、後から女性グループが入るという方法もあります。
(時間をズラす理由となる方法の一例として、女性リーダーに協力してもらって女性メンバーには飲み会の事は伝えずに当日にグループで遊んでもらい、場面で女性リーダーから「今、男友達から「○○で飲んでるんだけど一緒に飲まない?」ってラインきたんだけど、どうする?」という形で合流してもらうことで飲み会っぽく合コンすることができる。他にもいろんな方法があるので考えて実践してみよう)
8.女性との待ち合わせ場所に移動
男性同士での打ち合わせが終わったら、女性メンバーと待ち合わせしている場所に移動して女性メンバーの到着を待ちましょう。
女性が早めに来る場合もあるので、どれだけ遅くても10分前までには待ち合わせ場所に到着するようにしましょう。
誰に見られているかわからないので移動中は発言や行動には十分に気を付けましょう。
歩きタバコやポイ捨てなどは絶対にしないように気を付けましょう。
9.女性と合流して会場へ向かう
女性が来たら軽く挨拶し、一緒に一次会のお店に向かいましょう。
女性メンバーをシラけさせないように、移動中も会話は怠らないようにしましょう。
10.合コン(一次会)開催
開催場所に到着したら、まずは飲み物と食べ物を注文しましょう。
●飲み物の例 一次会から軽くお酒が入るのが理想だが、女性側がお酒を飲みたくない場合は無理に勧めずにソフトドリンクを勧めてあげること。 参加女性が二十代後半であれば、コンパや飲み会でお酒を飲むのは当然といった意識があるので一次会の最初の乾杯からお酒を勧めても良いが、 女性が二十歳前半以下の場合や女性の警戒心が高い場合に最初にお酒を勧めると下心を察知されて警戒される恐れもあるので一次会では無理に勧めないようにし、まずは打ち解けて二次会に参加してもらうことを目標とすること。 男性側は飲み過ぎてパフォーマンスが低下しては元も子もないのでお酒を飲み過ぎないように気をつけること。食前にウコン系の栄養ドリンクとビタミンC1000mgを摂取しておくこと。 |
●食べ物の例 ・お酒を飲む場合:お酒の種類にもよるが、枝豆、ウインナー、生ハム、チーズ、チジミ、ポテトサラダ、エビマヨ、からあげ、タコから、焼き鳥など一口で食べれる且つ味の濃い物 ・お酒を飲まない場合:肉料理、魚料理、メイン(パスタなど)をバランス良く(ピザはすぐに冷めて美味しくなくなるのでオススメしない) どちらの場合にせよサラダは必ず注文すること。サラダを食べたいと思う女性は多く、またサラダを注文することで女性に配慮していると感じさせることができる どちらの場合にせよ注文しすぎないこと。男女ともにお腹が空いていれば二次会に行きやすいが、食べ過ぎてお腹が苦しくなると男性はパフォーマンスが低下し、女性は返りたくなってしまう。 また、ギョウザなどニンニクの多い食べ物、塩辛など好みの別れやすい食べ物を2品以上、お米料理やパスタなどの炭水化物料理を2品以上注文するなどは避けた方が賢明。 |
飲み物と食べ物を注文してから来るまでの間に男性から自己紹介を行い、次に女性陣に自己紹介をしてもらい、ドリンクが揃ったら幹事が乾杯を促しましょう。
乾杯が終わったら、打ち合わせ通りに進行していきましょう。
一次会で盛り上がって二次会に繋がるのが理想ですが、重要なのは「一次会で盛り上がること」ではなく「二次会に繋げること」なので、一次会ではとにかく打ち解けて女性陣に「二次会に参加するのもアリ」と思わせるようにしましょう。
(中級者以上になれば一次会で盛り上げて二次会に繋げること)
真剣な出会いを目的としている場合で一次会だけで良い感じで終わった場合は一次会で終了してもいいのですが、恋愛初心者且つ合コンをこれからも開いていきたいのであれば、各々の合コンレベルをアップさせる為にも基本的には一次会では二次会につなげることを目標とすると良いでしょう。
一次会で2~3時間ほど女性を楽しませたら、全体が盛り上がったタイミングで二次会を提案しましょう。
女性が十分に楽しいと感じていて、終電が近くなく、翌日に予定があるなどの事情が無い限りはOKしてくれるでしょう。
なお、一次会中に二次会を提案することができなかった場合は、会計の時に女性がお金を払ったタイミングで「○○で二次会しない?女性は無料で」と誘えば誘いやすく、また、このタイミングであれば特に女性が「この分の元をとらなきゃ」と意識しやすくなるので、二次会に参加してくれる可能性が高まります。
二次会は居酒屋やカラオケでもいいのですが、ボウリングやダーツバーに行って男女でペアを組んでの対抗戦がオススメです。
(中級者以上で遊び目的ならカラオケでのコンパゲーム、クラブのVIPシート、誰かの家でのゲームなどの方法もあります)
●自己紹介について
自己紹介は女性メンバー全員にアピールする最大のチャンスです。
全員が自分の名前しか言わなかったとしても、自分はイメージ戦略に基づいた一言添えてイメージアップを図りましょう。
・姿勢良く笑顔で一人一人と目を合わせながら少し大きめの声でゆっくりと伝える
・あだ名を紹介してあだ名で呼ぶように伝える
「名前はまさとですが、みんなからはマークと呼ばれているのでマークと呼んでやってください^^」
「誰が男前や!しゃーないからみんな俺の事はキムタクって呼んでいいよ」(別の男性のツッコミやフォロー例:「キム兄ー!」「よっ!昭和顔!(誰が昭和顔や!)」)
・好きなこと、趣味、特技などを加える
「●●●●●●●●●●●●」(別の男性のツッコミやフォロー例:「●●●●●」「●●●●●」)
「●●●●●●●●●●●●●●●」(別の男性のツッコミやフォロー例:「●●●●●」「(小さい声で)●●●●●●、●●●●●●●●」)
「●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●」(別の男性のツッコミやフォロー例:「●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●」「●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●」)
11.場面で二次会、三次会を開催する
・二次会について
恋愛初心者の場合、一次会では打ち解けて二次会に参加してもらうことを目的としましたが、二次会では盛り上がることを目的とします。
その為、乾杯からお酒を勧めるようにし、食べる物もお酒が進む物だけを少量注文するようにしましょう。
「お酒に合う物」「味の濃い物」「乾き物」「塩気の物」「辛い物」などが良いでしょう。
また、手っ取り早く盛り上げたいのであれば途中からゲームをすることもオススメです。
ただし、王様ゲームだけはしないようにしてください。
このタイミングで王様ゲームをしてしまうと下心が伝わって途中で帰られてしまう可能性があるので、王様ゲームがしたい場合は三次会で狙い、二次会ではとにかく盛り上げて女性陣に楽しいと感じてもらうことを目標としましょう。
「マジコン」の場合マジコンの場合は、「また会いたい」と思わせる為にも二次会が完全に盛り上がってまだ少し物足りないくらいの時に終了しましょう。 そうすることで女性は「楽しかったからまた(こういうことが)したい」と感じ、男性陣に対するイメージが良くなりますし、もう一度合コン(飲み会)を提案した時に受けてくれやすくなります。 二次会中にお目当ての女性と仲良くなって番号交換をしておきましょう。 |
「ヤリコン」の場合ヤリコンを狙う場合は、二次会で狙ってもいいのですが、基本的には二次会では終電を逃させることを目的とし、三次会で狙うことがオススメです。 ただし、必ず自分の魅力をアピールしてこちらに対して好意的にさせ、両想いになってから行為に臨みましょう。
A.初心者向け:お持ち帰りを狙う場合 「あなたのトークレベルが高い場合」や「その場でえっちなことがしたい場合」は「B.中級者向け:その場でえっちなことを狙う」の流れを参考にしてください。 ここでは、「初心者」且つ「最初からお持ち帰りを狙って合コンを行う場合」での方法を説明します。 合コンを始める前の男性メンバーの打ち合わせの時に「個別のお持ち帰りOK」になった場合で、個別(自分だけ)のお持ち帰りを狙っていく場合、 恋愛初心者はトークによる誘導ができないので、とにかく「a.こちらの魅力をアピールしてこちらに好意的にさせる」ことと、「b.●●●●●●●●●●●●●●●」ことが大切になってきます。
a.こちらの魅力をアピールしてこちらに好意的にさせる こちらの魅力をアピールして、こちらに対して好意的にさせていきます。 恋愛中級者やトークレベルの高い男性はコミュニケーションで仲良くなることができるので、コミュニケーションによってこちらに好意的にさせていくことができますが、 恋愛初心者やトークレベルの低い男性はコミュニケーションによってこちらに好意的にさせることはできないので、代わりにそれ以外の魅力をアピールしてこちらに好意的にさせていきます。 ●合コンで女性を好意的にさせる方法の一例 ・●●:●●●●●●●●●●●●●●
b.●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●、●●●●●(●●●●●)●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、 ●●●●●●●●「●●●●●●●●●●」●●、●●●●●●「●●●●●●●●●●●●●●●」●●●●●。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。(●●●●●●●●●●●●●●●) ●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●、「●●●●●」●●●●●●●●●? ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。 ●●●、●●●●●●●●●●(●●●●)●●●、●●●●●●●●●●●●●。 ※何度も念を押しますが、絶対に無茶なことはしないでください。
B.中級者向け:その場でえっちなことを狙う場合 女性が完全に出来上がっていたり女性の貞操観念が低い場合は、お持ち帰りはもちろんのこと、その場(全員がいる場)でえっちなことを行うことが可能であり、場合によっては乱交なども可能になります。 これを意図的に狙う為には、「a.女性の貞操観念レベルを見極める」ことと、「b.えっちなことができる状態を作る」必要があります。
a.女性の貞操観念レベルを見極める 会話や行動による反応から、相手の貞操観念(考え方や常識のあり方)レベルを探ります。 以下のような場合は貞操観念が低かったりゴールしやすい場合が多いです。 ●相手の反応や行動から窺える性格や様子 ・●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●距離感 ・●●●●●●●●●●●●(※●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●) ●アクションに対する反応 たとえば、 相手の反応が 相手の反応が 嫌がった場合は必ず●●●●●●●●。これをしないと嫌われてしまう。 補足として、嫌がった時にフォローはしないこと。フォローしたり取り繕おうとすると嫌われるので注意 ●服装から判断できる性格やセンス ・●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●● なお、●●●●●●●●●●●●場合も貞操観念が低い場合が多い ●付き合った人数と経験人数 これは恥ずかしくて隠したくなる女性が多いので、相手が答えるように上手く誘導することが大切 たとえば、 ●セッ○スが好きかどうか これはかなりディープな質問になる為、距離感が縮まっていない段階で聞くと気持ち悪がられて嫌われるので、聞く時の距離感や聞き方には十分に気を付けること 聞き方の一例としては、 ●セフレはアリかナシか、付き合わなくてもお互いが気に入ればセッ○スできるかどうか これは真面目なイメージの男性が聞けばイメージに合わずに違和感を与えて嫌われてしまうので、これを聞く為には「フレンドリー」「チャラそう」「●●●●」のいずれかのイメージを与えておく必要がある 聞き方の一例としては、 などを確認します。 個人的に狙って失敗して場の空気が悪くなれば合コン自体が失敗して他のメンバーも巻き添えを食らってしまう為、 相手の貞操観念レベルが高そうな場合は二次会で無理に攻めようとせずに仲良くなりつつも全体を盛り上げながら三次会にもっていくことを目標とします。 低そうな場合は以下の流れでえっちなことに誘導していきます。 (さらに詳しくは教材の「恋愛の応用」を参照してください) なお、あなたのトークレベルが低くて上記のセッ○スに関連する質問項目を上手く質問できない場合は、下記「b.えっちなことができる状態を作る」の「③会話や行動によってえっちな気分に誘導する」を行うのもアリです。
b.えっちなことができる状態を作る えっちなことができる状態を作る手順は、
①こちらに対して好意的にさせる えっちなことをする為には必ずこちらに対して好意的にさせる必要があり、その為にもコンパ中にコミュニケーションをとって仲良くなったり、男らしさや優しさを上手に魅せてこちらに好意的にさせていきます。 男らしさや優しさをアピールすることについては、 (より具体的な方法は教材の「恋愛の基礎」を参照してください) なお、女性がこちらに好意的になってもいないのに、女性に対してえっちなことをしようとしてはいけません。 それはただの犯罪行為です。 必ず、お互い合意の上(相手の了承を得た上)で行為に及びましょう。
②●●●●●●●●●●●●●●●●● 意味合いや内容的には「A.お持ち帰りを狙う場合」の「b.●●●●●●●●●●●●●●●」と同じになるので、そちらを参照してください。
③会話や行動によってえっちな気分に誘導する 相手の貞操観念が低かったり、えっちが好きな女性は例外として、 基本的にはいくら女性がこちらに対して好意的になったとしても、●●●●●●●ではえっちなことをしたいとは思えません。 そこで「えっちなことがしたい」と思わせたり、えっちなことをしても受け入れてくれるように、女性をえっちな気持ちにさせていきます。 たとえば、普通の会話から徐々にえっちな内容の会話に切り替えたり、異性としての好意をアピールしながら褒めまくったり、タッチングやスキンシップなどで距離感をゼロにしていきます。 ●えっちな気分に誘導する会話の一例(上ほどライトな内容なので、上から順番に行うと良い) ・●●●●●●●●(●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●→●●●●●●●、●●●●●●●●) ●自然なタッチングで身体の距離感をゼロにする方法の一例 ・●●●●(●●●●●●●)
④反応を見ながら徐々にエスカレートさせていくか、お持ち帰りする 「③会話や行動によってえっちな気分に誘導する」の「●えっちな気分に誘導する会話の一例」によってえっちな気持ちに誘導し、「●自然なタッチングで身体の距離感をゼロにする方法の一例」を上から順番に行って身体の距離感をゼロにすれば、後は仕上げを行うだけになります。 その場でえっちなことを狙う場合で、全員でえっちなことをしたいのであれば王様ゲームに移行します。 その場でえっちなことを狙う場合で、仲間を牽引する為に自分がえっちなことをしてえっちな空気を作るのであれば、「●自然なタッチングで身体の距離感をゼロにする方法の一例」の最後から以下の方法でさらにエスカレートさせていきます。 ●身体の距離ゼロから流れでえっちなことをする方法の一例 ・「●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●(「●●●●」●●●●●●●●●) その場ではえっちなことは行わずにお持ち帰りしたい場合は、以下の方法でお持ち帰りの流れを作ります。 ●お持ち帰りの流れを作る方法の一例 ・「●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●(「●●●●」●●●●●●●●●)
これによって、女性とえっちなことが簡単にできるでしょう。 なお、全員がいるその場であえて誰か(できれば複数人)が行い場の空気をえっちな雰囲気に変えることで他のメンバーも相手を行為に誘導しやすくなりますが、お互いの好意が本物でその後の付き合いも考えているのであれば、別の個室や自宅、ホテルなどに移動して2人きりになってから行為に及んだ方が良いでしょう。
※上記は簡単にえっちなことができてしまう方法になるため、道徳観念が無い人に悪用されない為にも不特定多数の人が見れるこのサイトでは完全に公開することはできません。 |
・三次会について
ヤリコン目的の場合の手順は上記で説明しましたが、全体の流れとしては、一次会で打ち解け、二次会で盛り上がって仲良くなれば、三次会に誘導しやすくなるでしょう。
三次会の場所は女性陣との打ち解け具合やノリなどから判断して「カラオケ」「誰かの自宅」「ホテル」などの個室にすることが有効です。
慣れてきて二次会でカラオケに誘えるようになれば二次会でカラオケに誘導してもいいですが、
一次会であまり盛り上がっていなかったり女性側の警戒心が高めの場合は二次会でカラオケを提案しても断られてしまう可能性があるので、
より確実にカラオケに行きたいのであれば二次会ではカラオケに誘わないようにし、二次会では合コン(女性の気持ち)を盛り上げて「まだ楽しみたい=三次会に行ってもいいと思わせる」+「(楽しくて)終電が無くなってしまったし三次会に行くのは仕方ない=時間を忘れさせて終電を無くさせる」てから三次会としてカラオケの提案をする事をオススメします。
なお、女性側がお持ち帰りOKなノリになったとしても、女性は雰囲気や言い訳を重要視する傾向があるので、いきなりがっつく(セッ○スしようとする態度を見せる)と幻滅してしまいます。
個人でそういったムードに持っていける実力があればいいのですが、個々にそれだけの実力がない場合は王様ゲーム利用します。
王様ゲームについて詳しくは後述します。
※必ず女性側の合意の下に行ってください。少しでも嫌がるようであれば中止しましょう!

④合コンに参加する方法
参加手順
1.参加するコンパを決める
2.参加するメンバーを決める
3.参加申請する
当日の流れ
4.集合場所に向かう
5.幹事に従って進行する
1.参加するコンパを決める
合コンに参加したい場合、どんなコンパに参加するのかを決めます。
コンパには大きく分けて4種類の参加方法があり、
a.自分で開催したものに参加する ⇒ コンパを開催する
b.友人や知人のコンパに参加する ⇒ コンパに誘ってもらう、コンパを開催してもらう
c.他人のコンパに参加する ⇒ インターネットで参加したいコンパを探す、友人を通して誘ってもらう
d.業者のコンパに参加する ⇒ インターネットで参加したいコンパを探す
です。
a.自分で開催したものに参加する
自分で開催する方法です。
これについては「合コンの開催方法」にて前述しています。
b.友人や知人のコンパに参加する
友人や知人のコンパに参加する場合、「あらかじめ開催時に誘ってもらえるようにお願いしておく方法」と「お願いして開催してもらう方法」があります。
「あらかじめ開催時に誘ってもらえるようにお願いしておく方法」
あらかじめ友人に「コンパする際は誘って」とお願いしておく方法です。
この方法は完全に受け身になるので、友人にコンパ好きな男性がいなければいつまでたっても参加することができないので、あまりオススメではありません。
「お願いして開催してもらう方法」
友達や先輩、後輩などにコンパを開催してもらう方法です。
その為「コンパをよく開催する男性」「コンパが好きな男性」「女友達の多い男性」などと友達になっておくことでコンパに参加しやすくなります。
モテる男性が集まるようなサークルやコミュニティに所属して、男友達を増やすと良いでしょう。
c.他人のコンパに参加する
SNSのコミュニティ、インターネットサイト、飲食店の張り出しポスターなどから参加する方法です。
探せばいくらでも出てきますが、1~2人で参加した場合は合コンの強みである「男性同士の連携」をとることが難しく、美女が取り合いになってしまうことも多いのであまりオススメできません。
d.業者のコンパに参加する
業者が開催しているコンパに参加したり、合コンをセッティングしてくれる業者に頼んで合コンを開催してもらう方法です。
インターネットで「合コン」と検索すれば合コンをセッティングしてくれる業者がいくつか見つかるので、そこから会員登録して合コンに参加しましょう。
2.参加するメンバーを決める
友達や知り合いなどに他人が開催する合コンに誘われた場合はこちらが何かを決めることはできませんが、友達や知り合いにお願いしてコンパを開催してもらう場合は友達と一緒に男性メンバーを決める必要があります。
また、合コンをしたい(合コンに参加したい)場合で友達などの合コンがない場合は他人や業者の開催するコンパに参加することになるので「1人で参加するのか、誰かと一緒に参加するのか」を決める必要があります。
ある程度のルックスとトーク力があって仲間を大切にしてくれる男性をメンバーにすると良いでしょう。
3.参加申請する
友達のコンパに参加する場合は詳細が決まったら教えてもらいましょう。
なお、「ただ参加するだけ」というスタンスはやめて、手伝えることがあれば積極的に手伝ってあげましょう。
たくさん助けてあげることで応援してくれたり次も呼んでもらえる可能性が高まります。
業者の合コンに参加する場合は、男性メンバーが決まったら男性メンバーと相談して参加するコンパを決め、参加するコンパが決まったら参加申請しましょう。
4.集合場所に向かう
当日、準備をしてコンパの集合場所に向かいましょう。
5.幹事に従って進行する
幹事に従い、コンパを楽しみましょう。

⑤合コン時の行動について
チームプレイを行う場合
チームプレイを行う場合、各自のレベルが高い場合はフォローし合うだけでも十分ですが、恋愛初心者やコミュンケーションレベルが低い場合は「役割」を決めてそれに基づいた行動をとっていくことで、合コンをより円滑に進めることができると同時にお互いの魅力を引き立たせることができるので、合コンを成功させやすくなります。
役割について
役割とはチームプレイにおける個人の役割のことです。
ここでは見本として、必要となる行動を5つに分けた「基本5役」を紹介します。
5人で行う場合はそれぞれの役割につき、4人以下の場合は役を重複させ、6人以上で行う場合は監督以外の役割を2人にすると良いでしょう。
①監督・司令塔(幹事) 合コン全体を客観視し、合コンが上手くいくようにコントロールしていく係です。 「合コンの進行」と「メンバーの管理」が主な内容になります。 ・合コンの進行 ・メンバーの管理(監視及び指示出し) |
②ホスピタリティ・メインテナンス 合コンがスムーズに進行するように、必要なものを準備したり女性をフォローしたりする係です。 「配給」と「女性への気配り」主な内容になります。 配給係りにとって特に重要なことは「注文する料理の種類や量のバランス」であり、女性陣の希望、女性の好み、食べる量(食べ過ぎて苦しくなると盛り下がる為、気持ち少なめが良い)、お酒との相性などを考えて注文する必要があります。 なお、やることがかなり多いので、自分の手がまわらない場合はフォロー係に手伝ってもらいます。 ・配給 ・女性への気配り |
③ムードメイカー・盛り上げ役 合コンが上手くいくように、トークによって場を盛り上げたり雰囲気をコントロールしたりする係です。 最初は合コンが盛り上がるように場の中心になって会話やネタで全体を盛り上げるようにしますが、全体が出来上がってきたら場の中心から徐々にフェードアウトしてバランスの良い雰囲気を作っていきます。 なお、トークにあまり自信がない場合は、あらかじめネタや一発芸などを確保しておくと良いでしょう。 ・全体トーク |
④ムードアシスタント・盛り上げサポート ムードメイカーをサポートして会話の盛り上げを手伝う係です。 ムードメイカーだけがトークを担うとなるとハードルが高く、また、ムードメイカーが喋らなくなった時点で場の会話が無くなり静かになってしまいますが、 アシスタントがツッコミやフォローを入れることで会話しやすくなり、また、ムードメイカーが会話しないタイミングでアシスタントが会話を繋ぐことで会話が分散されて気まずい雰囲気になりにくくなります。 ・トークアシスト |
⑤フォロー・オールラウンダー ある意味で最も重要となるのが、このフォロー係です。 メンバーはそれぞれが完璧ではありませんので、フォロー役がそれぞれをフォローしていくことでそれぞれのパフォーマンスを最大にすることができ、合コンを成功させやすくなります。 その為、理想は全てのポジションをこなせる人がフォロー係になることですが、あえて何もできない人をフォロー係にすることでその人を鍛えることもできます。 フォロー係は全体を見ながら、フォローが必要な人をフォローしていきます。 たとえば、配給時には配給を手伝ったり、トーク時にはトークを手伝うなどです。 この際、よりフォローが必要な方をフォローしていきます。 たとえば、配給が大変でトークは十分に盛り上がっているなら配給を手伝います。 逆に配給は一人でもできてトークが足りていなければトークに参加します。 また、フォロー係はメンバーだけでなく女の子のフォローも行います。 具体的には、女の子が楽しくなさそうにしていれば話しかけたり楽しませたりし、女の子が困っていれば助けてあげます。 ・フォロー |
⑤’雑用係 フォロー係が難しい場合の代役が雑用係です。 雑用係は主に自分に自信が無かったり得意なことがない人がつくポジションで、基本的にはメンバーの雑用係りで、メンバーからの指示に従います。 余裕があれば全体を客観視して各自がやれていないことやミスなど、気付いたことがあれば各メンバーに教えてあげましょう。 たとえば、料理が足りていなかったらホスピタリティ係に伝える、会話に参加できずに暇そうな女の子を見かけたら自分がフォローするかフォロー係に伝えるようにするなど。 |
チームプレイが行えない場合
合コンに参加する場合で、他の男性メンバーとはあまり親しくなくてチームプレイが望めない場合は、「●●」と「●●●●」を意識した言動を行っていきます。
「●●」
●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
「●●●●」
●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●。
⑥コンパでの会話について
グループでの会話について
合コンの場合、参加者のうち一人でもマイナスな感じになってしまうと合コンが失敗に終わる可能性が高くなるので、参加女性全員にマイナスな感情を抱かせないようにする必要があり、その為には「女性全員を楽しませること」と「女性全員に気遣いすること」が重要になります。
「女性全員に気遣いすること」は「ホスピタリティ」や「フォロー」の役割として記載したので、ここでは「女性全員を楽しませること」にフォーカスして説明します。
女性全員を楽しませる方法としては大きく分けて「トーク」と「コンテンツ」があります。
コンテンツとは「料理」「お酒」「ゲーム」「一発芸」「カラオケ」などのトーク以外の快楽のことで、トークだけでなくこれらをフル活用して楽しませていくことが重要になるのですが、合コンである以上、コミュニケーション(トーク)も重要になってきます。
トークには女性に対して一方的に面白い話をして楽しませる方法もあるのですが、それだと発言者しかイメージアップしないので、グループ全員で会話することで男性メンバーのイメージを良くしつつそれぞれの女性に発言させて合コンに参加している実感を感じさせることが大切になります。
合コンにおける会話の基本
①全員を会話に参加させる:話を振る(パス)
②全員が参加できる話題にする:全員が興味を持つ話題にする
③人を落とさない、人に落とされても気にしない
④さりげなく褒める
⑤肯定する
⑥フォローする
⑦攻める会話をする
①全員を会話に参加させる:話を振る(パス)
合コンや街コンのように多人数の場で悪い空気を作らないようにする為にも、その場に居る全員をコミュニケーションに参加させることが重要であり、その為にはあまり会話に参加できていない人に「話をふる」ということが大切です。
さりげなくその場全員の様子を見ながら、あまり会話に参加できていない人には話をふってあげましょう。
ここでは会話を分かりやすくする為に2:2の会話例で説明します。(そのため街コンでも使えます)
●友達が女性に緊張して会話に参加できていない場合の例
・悪い会話例:話を振らずに自分だけで話してしまう 自分「2人はどういう関係なの?」
・良い会話例:会話に参加できていない人に話を振って全員で会話する 自分「2人はどういう関係なの?」 |
●会話に参加できていない人に話を振る例
・友達が会話に参加できていない場合に話を振る例 自分「まみちゃんはレモンサワー好きなの?」 自分「どんな男性が好き?」
・女性Bがエビアレルギーで共感できなくて参加できていない場合に話を振る例 自分「このエビフライ、めっちゃ美味しくない!?」 |
人によっては、自分だけが盛り上がれたらいいという考えの男性が多いですが、コミュニケーション弱者に話を振ってあげる(フォローしてあげる)ことで女性は器の大きさに気付き、より高い好感を持ってくれます。
逆に自己中な会話をしていては、そのうちグループに呼ばれなくなってしまうので気を付けましょう。
②全員が参加できる話題にする:全員が興味を持つ話題にする
あなたは下記の会話に参加することができるでしょうか?
女性A「そのオフショルちょー可愛い!どこで買ったの?」 女性B「オーパのイングだよ」 女性A「えー。そうなんだー。デコルテも可愛いし、カットワークも素敵だねー」 女性B「でしょー!アイボリーってとこも気に入ってるんだ」 |
おそらく、「?」となっていることでしょう。
この女性達は女性Bが着ている服のことで会話していますが、上記例のように会話内容が知識に由来するもの(専門用語)ばかりだとその知識が無ければ会話に参加することが難しくなってしまいます。
同様に、男性だけがわかる会話内容や他の3人がわかっても1人が仲間外れになってしまうような話題では、会話についていけない人がマイナスな感情になり場の空気が悪くなってしまいます。
合コンや街コンなどのようにグループ全員で会話する場面ではなるべく全員が参加できる会話の方が良い空気になりやすく
良い空気になった方が成功しやすいので、会話の内容はできるだけ「グループ全員が参加できる話題」にすることが大切です。
街コンや合コンなどの場では(序盤は)個人的な会話(話題)を避け、全員が会話に参加できる話題を提供することを意識して会話しましょう。
・知識例に基づく話題例
男性A(自分): ①漫画好きで漫画に詳しい◎ ②ドラマ「太陽の翼」を見ている○ ③動物はあまり好きじゃない×
男性B(友達): ①漫画は人並みにわかる○ ②ドラマ「太陽の翼」を見ている○ ③犬を飼っている○
女性A: ①漫画好きで漫画に詳しい◎ ②ドラマ「太陽の翼」を見ている○ ③動物好きで犬に詳しい◎
女性B: ①漫画はわからない× ②ドラマ「太陽の翼」を見ている○ ③動物はそこそこ好き○
悪い話題例:漫画の話題で盛り上がろうとする → 女性Bが会話に参加できない
良い話題例①:ドラマ「太陽の翼」の話題で盛り上がろうとする(全員○以上) → 全員が参加できるので盛り上がる
良い話題例②:犬の話題で盛り上がろうとする(自分以外全員○以上) → 自分以外の全員が参加できるので、自分が動物好きな演技をすることで盛り上がる、もしくは自分が教えて欲しいというスタンスなら盛り上がる
なお、相手に知識がなくても興味があるのであれば、こちらが教えてあげることで良い会話にすることもできます。
ダメな例:漫画の話題で盛り上がりはじめた時、女性Bが会話に参加できていないことに気付いたが、自分が楽しいので女性Bを無視してそのまま会話を展開した
良い例:漫画の話題で盛り上がりかけたが女性Bが会話に参加できないことに気付いてフォロー⇒女性Bが漫画に興味を示せばわかりやすく解説し、興味を示さなければ別の話題に移行する
知識に準する話題は全員の知識レベルを探りながら会話をする必要があり、コミュニケーションの苦手な人にとっては少し難しくなるので、その場合は「場にあるもの(全員が共通して見たもの、見れるもの、その時に経験したことなど)」を話題にすると良いでしょう。
●場にあるものとそれによる会話の例 お店のオブジェ:「あのオブジェ、大阪のおばちゃんって感じじゃない!?」 |
「全員が参加できる話題にする」ことが難しい場合は「全員が興味を持つ話題にする」という方法もあります。
もともと知識が無くてもみんなが興味を持てる話題にすることで全員を会話に参加させることができます。
たとえば、男性ならUMAなどに興味を持ちやすいですし、女性なら占いなどに興味を持ちやすいですよね。
このような知識がなくても興味が持てる話題であればコミュニケーションに参加させることができますし盛り上がりやすくなります。
実は、コンパでゲームをするのも全員が参加できるので盛り上がりやすいからです。
さらに上位テクニックとして「全員が興味を持てる表現をする」という方法もあります。
これまでは「全員が会話に参加できるように話題に配慮することが大切」と説明しました。
これはあくまで「コミュニケーションレベルが初心者~中級者」の場合に気を付けるべきポイントであり、コミュニケーションレベルが上級になってくると話題はあまり重要ではなく、重要なのは「表現(伝え方)」になります。
どんな話題であったとしても、話し方や伝え方が良ければ興味を持てたり面白くなったりするのです。
●話し方や伝え方で面白くなる会話の一例(話題:昨日の晩御飯にハンバーグを食べた)
悪い例:結論だけをそのまま伝えているので面白くない 「昨日の深夜、急にハンバーグが食べたくなってひさしぶりにビクドン(ハンバーグで有名な飲食店)行ったけど閉まってたわ~」
良い例:結論に至る理由を面白おかしく伝えているので面白い 「昨日の深夜、テレビ番組で「東海道うまいもん五十三次」って番組してて。 |
③人を落とさない、人に落とされても気にしない
あなたがもし後輩と2人でキャバクラに行った時、気にいったキャバ嬢ができてそのキャバ嬢と真面目に仲良くなって付き合えればいいなと思っている時に、そのキャバ嬢の前で後輩に「○○先輩ってほんとキャバクラ好きですよね。一日に5件はハシゴしますよね(笑)」と気に入っている女性にマイナスなイメージを与えてしまうような発言をされたらどうでしょうか?
おそらく、「は?いやいや、行ってないから(余計なことを言いやがって)」と機嫌を悪くし、その後はトゲのある態度や言い方(悪い雰囲気)になってしまうのではないでしょうか。
これは逆の立場でも言えることで、意図するにせよ無意識にせよ仲間や女性にとってマイナスな発言をしてしまう場合がありますが、マイナスな発言をするとマイナスな発言の対象となった人は気分を悪くしてしまい場の空気が悪くなってしまいます。
その為、仲間であれ女性であれ、その人にとってマイナスになるような発言はしないように心がけましょう。
●マイナス発言の例
・誰かを落とす発言 ×「よしおはおっぱい星人なんだよな?」 ・好みや行動を否定する発言 ×「そんな物が好きなの!?」 ・第三者を批難する発言 ×「さっき駅前に居た男、服装めっちゃダサくない?」 |
また、それが意図的か無意識的かに関わらず、悪口を言われたり嫌なことを言われたりした人はとても嫌な気持ちになりますが、嫌な気持ちにされたからといって悪い態度をしたりムキになって言い返したりすると場の空気が悪くなってしまいます。
その為、誰かに嫌なことを言われたりしても感情的にならずに上手く流すことが大切です。
悪い例:相手に擦り付ける、焦って取り繕うとする 友達「真一はすぐ女に手を出すよね」 ⇒ 自分「は?それはお前だろ?」 友達「真一って脚フェチだよね」 ⇒ 自分「違うから。嘘付くなよ」
良い例:認めてからの否定、ユーモアのある返し 友達「真一はすぐ女に手を出すよね」 ⇒ 自分「すぐじゃないから!知り合って2日後だから!…いや、ウソウソ。付き合うまでは手を出さないよ」 友達「真一って脚フェチだよね」 ⇒ 自分「なんで知ってんの!?(笑)…ってそれは高校2年まで!(笑)」 |
人によっては自分が有利に立つ為に他人の悪口を言ったり、無意識に他人の悪い部分を指摘してしまう人がいます。
しかし、他人の悪口を言ったり悪い部分を指摘しても「この人は他人の悪い部分しか見ることができない(性格が悪い)」と思われてしまってマイナスなだけでメリットはありません。
その為、意識的、無意識的に関わらず、他人の悪い部分を指摘してしまっていないかどうか一度自分の発言を見直して、人の悪い部分は指摘しないように気を付けましょう。
④さりげなく褒める
グループメンバー全員の気分を良くすることで場の空気は良くなり、会話が盛り上がりやすくなります。
その為、個人個人をさりげなく褒めていきましょう。
褒めることは多人数を盛り上げることだけでなく、人に好かれる為にも有効なテクニックです。
●褒めるポイントについて
・外見や行動を褒める 相手の外見や行動を見て良いと思った部分を褒めます。 ただし、顔の作りに対する「可愛い」などの安易な褒めはNGです。 一例:
・会話に対して良い部分を指摘する 外見や行動だけでなく、会話中に相手の良さが感じられる言葉を聞いた時に良いと感じた部分を指摘(褒め)してあげます。 一例: |
●褒め方について
・さりげなく褒める 個人に深く好かれたい場合は具体的に褒めることが大切になりますが、場の空気を良くする為には褒めていることがあまり露骨にならないようにさりげなく褒めることが大切になります。 悪い例:単発の会話内容が褒め、会話の最後が褒めで終わるなど 「○○さんってめちゃくちゃオシャレだよね。しかもスタイルいいから何着ても似合いそう」 良い例:会話の中に褒め言葉を混ぜる、褒めたらすぐに話題を変えるなど 「○○さんってオシャレだけど、服が好きなん?」
・何度も褒める あなたは1回だけ褒められた場合と何回も褒められた場合では、どちらのほうが気分が良いでしょうか? 何回も褒められた場合だと思います。 あなたは1か所だけ褒めてくれる人と何か所も褒めてくれる人では、どちらの方が好きになりやすいでしょうか? 何か所も褒めてくれる人だと思います。 人は褒められれば褒められるほど気分が良くなっていくので、グループの空気を良くする為にもみんなの色々な部分を何度も褒めることが大切です。 |
褒めを意識して会話に臨むとぎこちなくなってしまうので、褒めることが習慣(クセ)になるように、日常でも常に他人を褒めるように心がけましょう。
⑤肯定する
会話のテクニックとして「褒める」「面白い事を言う」などがありますが、会話を上達させる為にはもっと根本的な部分から見直す必要があります。
何故「会話」をするのか?
「アイス買っておいてほしいんだけど」
「明日晴れたらいいのにな」
「昨日のドラマ見た?」
「それは違うと思うぜ」
人が言動するのは「自分が利益を得る為、自分を有利にする為、自分の欲を満たす為」であり、会話も例外ではありません。
つまり、会話は「自分の為」に行っているのです。
先ほどの会話例でたとえると、
「アイス買っておいてほしいんだけど」 ⇒ 欲しい物を買っておいてもらおうとしている
「明日晴れたらいいのにな」 ⇒ 独り言の場合は晴れてほしいという気持ちが言葉として出ている、周囲の人に聞かせる為の発言なら明日に何か出来事があるということや晴れると自分にとって有効であることを周囲にアピールすることで、支援される可能性を少しでも高めようとしている
「昨日のドラマ見た?」 ⇒ その話題で相手と盛り上がる(共感する)ことで、嬉しくなる気持ちを得ようとしている
「それは違うと思うぜ」 ⇒ 自分の考えの方が正しいことを主張し、自分の正しさや相手より格上であることを認めてもらおうとしている
このような意図があることがわかります。
そして、どんな内容かに関わらず、それを受け入れてもらえれば嬉しいと感じますし、受け入れてもらえなければ嫌な気持ちになります。
これは相手側も同様の気持ちであり、相手の言うことをこちらが認め(受け入れ)てあげれば相手は嬉しいと感じますし、
相手の言うことをこちらが認め(受け入れ)なければ相手は嫌な気持ちになります。
その為、基本的には相手の話を認める(受け入れる)、「肯定する」ということが大切です。
また、わからないことでも興味があるフリをすることで相手の気分を良くすることができます。
逆に相手の話を認めなければ、つまりは「否定」すれば、相手はとても嫌な気持ちになりこちらのことを嫌うようになってしまうので、相手の話は絶対に否定しないように気を付けましょう。
※以下は肯定、否定を理解する為にあえて最低限度の発言で表現しています。実際の会話ではもう少し感情のこもった表現をするようにしましょう。
悪い例:否定 相手「○○だわ」 → 自分「いや、そうでもないでしょ」 悪い例:興味のない態度 相手「○○見た?」 → 自分「見てない。興味ないし」
良い例:肯定 相手「○○だわ」 → 自分「ほんと、そう」 良い例:興味があるフリ 相手「○○見た?」 → 自分「見てない。どうだったの?」
ただし例外として、コンプレックスやネガティブな発言は否定してあげましょう。 友達「私って鼻低くない?」 → 自分「そんなことないと思うよ?」 |
⑥フォローする
場の空気が悪くならないようにする為にも、マイナスな言動やネガティブな言動が起こった場合にはフォローしてあげることが大切です。
●ネガティブな発言に対してフォロー(良い否定)してあげる、相手の落ち度はフォローしてあげる例 15時に待ち合わせしていて、ちょうどの時間に友達が到着した: 飲食店に行ったらいっぱいで入れなくて: 友達がフォークをとってくれたが食事に手こずってしまった: |
⑦攻める会話をする
これまでに紹介したテクニックは全て雰囲気作りの基礎となるもので、マイナスな空気を作らないようにしつつプラスな雰囲気にする為の方法です。
基礎は非常に重要で大切なのですが基礎だけでは必ず限界があるので、場を大きく盛り上げる為には上位のテクニックを学ぶ必要があります。
それが「⑦攻める会話をする」です。
ただし、攻める会話はリターンが大きい分リスクも大きいテクニックであり、もし使い方を間違えるとリスクだけ受けてリターンを受けることができないような最悪な状況になりかねませんので、必ず基礎をキッチリとマスターし、しっかりとした土台を作った後にこのテクニックを習得していってください。
攻める会話は色々とあるのですが、そのうちの1つが「面白そうなことを言う」です。
これまでのテクニックは「ただ、場の空気を良くする」無難な会話方法であり、シラける(引く)ことはありませんが大きくウケる(笑う)こともありませんでした。
それに対し、面白そうなことを言ってウケ(笑い)を狙えば、外した時は変な空気になってしまいますが、ハマった時には非常に大きな効果を得ることができます。
ただし、面白さの本質は「言葉」ではなく「イメージ」にあり、イメージは「言葉」以外にも「キャラクター」や「ノンバーバル」にもあるので、ただ面白そうな言葉を言えばウケるというわけではなく、キャラクターや話し方が重要になってくるのですが、ここでは解説しきれないので基礎の会話になれてきたら面白そうな会話に何度もチャレンジして感覚を掴んでいって下さい。
個人的な会話について
個人的に行う会話の方法について解説します。
恋愛中級者以上になれば、
①こちらの価値を示唆する
②こちらに投資させる
③繋がりを作る
の3ステップで相手から好意を得ますが、恋愛初心者がそこまで意識して立ち回ることは不可能なので、異性として好かれることを意識するのではなく人として好かれることを意識し、しっかりと会話していくようにすることが大切です。
会話のポイント①自分から話題を提供する
まず大切なことは「自分から話題を提供する」ということです。
決して女性から話しかけてくれると思ってはいけません。
もし女性が話しかけてくれなかったらコンパが無駄に終わってしまいますし、なにより、女性からしてみれば女性が話しかけるまで話すことができないような男性と付き合っていけるとは思えません。
その為、必ずこちらから話しかける必要があります。
この際に注意しなければならないことは、自分のことをアピールしようとしてはいけないということです。
自分のことをアピールしようという気持ちがあると相手が興味のないことを一方的に話してしまいやすく、それによって相手はつまらない時間を過ごすことになるからです。
こちらのことを好きになるまでは、こちらに興味なんてありません。
その為、相手にとって楽しい時間を作ってあげるということを意識し、相手が自ら話したくなるような話題を提供してあげましょう。
会話のポイント②相手の話を真剣に聞く
話題の提供が成功すれば、相手はこちらに対して色々と話してくれます。
そこで重要となるのが「聞く」ことです。
人は話を真剣に聞いてくれる人に対して好感を持ちます。
逆に話を聞いてくれない人には嫌悪感を抱きます。
必ず、真剣に聞く姿勢をみせましょう。(中級者になると初期の会話ではうまくあしらうことが有効になるのですが、初心者にはオススメできませんし、上級者になるとあしらったりはしなくなります)
●真剣に聞いていることを伝えるポイント 姿勢:相手の方に身体を向ける 視線:相手の目を見る 相槌:適度に相槌を打つ |
会話のポイント③相手を否定しない
相手を否定しないこと、共感を示すことは非常に重要です。
女性の話は基本的には絶対に否定しないように気を付けてください。
ただし、相手が自身を下げるような発言をした場合は否定してあげましょう。
会話のポイント④相手の質問に対してキチンと答える
相手がこちらに対して質問をしてくれたらこちらに興味がでてきたという合図なので、キチンと答えてあげましょう。
もし答えに詰まったりはぐらかそうとすると、怪しいと思われて一瞬で嫌われてしまう恐れがあります。
(中級者以上になればキャラ作りによって「ごまかす=神秘的or大物」というイメージに誘導することも可能ですが、初心者はそういったイメージを作れない為、「ごまかす=あやしい」となります)
ただし、女性が気持ち悪いと思うような回答をしないように注意が必要です。
思った事を正直にありのまま伝える必要はありません。
マイナスになりそうなことはマイナスにならないような言い回しをしたり、隠しておいて別の答えを言いましょう。
中途半端に答えたり濁したりすると相手は「何か後ろめたい事がある」「何か悪い事を隠している」などと考えてマイナスなイメージになってしまうので、返事の内容には注意してください。
※上記はあくまで初心者向けのテクになります。中級者以上では方法が異なります。
気を付けるべきマイナス発言について
合コンでは、以下の発言に注意しましょう。
・メンバーの悪口は言わないこと
・女性の悪口は言わないこと
・他人の悪口は言わないこと
・家族や過去の彼女の悪口は言わないこと
・店員には敬語で丁寧に接すること
・過去の彼女とは綺麗に別れたと言うこと
・合コンによく参加していると思わせるような発言をしないこと
⑦合コンの流れについて
マジコン、飲み会
a.一次会:居酒屋、スペインバル、ダイニングバーなど ⇒ 二次会:居酒屋、スペインバル、ダイニングバー、バーなど ⇒ 終電前に解散
b.一次会:居酒屋、スペインバル、ダイニングバーなど ⇒ 二次会:カラオケ、ボウリング、ダーツバーなど ⇒ 終電前に解散
なお、女性側と十分に仲良くなって番号交換できた場合は一次会だけで終了してもいいが、恋愛初心者が一次会だけで十分に仲良くなることは難しいのでできるだけ二次会を狙った方が良い
ヤリコン
基本形はaだが、盛り上がりに欠けるなど直で行くのが難しい場合はb、逆に一次会で盛り上がったらcを狙える
a.一次会:居酒屋(テーブル席)、スペインバル、ダイニングバーなど ⇒ 二次会:居酒屋(座敷) ⇒ 三次会:カラオケ、クラブ、誰かの家、ホテル
b.一次会:居酒屋(テーブル席)、スペインバル、ダイニングバーなど ⇒ 二次会:居酒屋(座敷) ⇒ 三次会:ダーツバー ⇒ 四次会:カラオケ、クラブ、誰かの家、ホテル
c.一次会:居酒屋(テーブル席)、スペインバル、ダイニングバーなど ⇒ 二次会:カラオケ、ダーツバー、クラブなど ⇒ 三次会:カラオケ、クラブ、誰かの家、ホテル
※マジコンの場合は二次会を終電前に終わらせる。ヤリコンの場合は二次会で終電をやりすごすか、終電前に三次会に突入する。
合コンの流れの一例
「一次会」
マジコン 時間:開始18時~19時、終了20時~21時
ヤリコン 時間:開始19時~20時、終了21時~22時
あまり遅い時間から始めると下心があると思われてしまうので、一次会は20時までに始めるようにすると良い
目的:女性(全体)と打ち解けて二次会につなげる
一次会では打ち解けて二次会につなげることを狙っていく
その為、無茶をして嫌われてしまっては意味が無いので、無茶なことやリスキーなことは避ける事
なお、盛り上がりや緩急が無い内容が長時間続くと飽きてしまうので、打ち解けるorあまり盛り上がらない場合は2時間程度経ったら二次会場に移動すること
・お酒を勧める方法
お酒が少し入った方が打ち解けやすいので、男女が合コンを楽しめるようにという意味合いでお酒を勧める方法を紹介するが、決して乱暴をする為に勧める方法を教えるわけではないので、悪用しないこと
また、行為に及ぶのであれば相手の正常な判断で合意を得ること
必ず女性を大切にすると約束した上で実践してください
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●「●●●●●●●」●●●●●●●●●●、●●●●「●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●、●●●●●「●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●「●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●「●●●●●●●●●●●●●?●●●●●●●●?」●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●「●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●
●●●「●●●●●●」「●●●●●」「●●●」「●●●」●●、●●●●●●●●●●●●
●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●
●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「二次会」
マジコン 時間:開始20時~21時、終了22時~23時
ヤリコン 時間:開始21時~22時、終了0時~1時
マジコンでは終電までに解散、ヤリコンでは終電を逃させられるように、二次会のタイミングを調整することが重要になる
目的:女性(各ターゲット)と仲良くなる
二次会では女性たち、特に各個ターゲットの女性と仲良くなることを目標とする
一次会で女性があまりお酒を飲まなかったとしても無理にお酒を勧めず、盛り上がって二次会に移行すれば女性はお酒を飲んでくれるようになる
真面目な出会い目的のコンパ(マジコン)の場合は必ず終電までに解散することが重要
これによって女性は安心感を得ることができ、各男性とまた会ってもいいと思ったり次も参加していいと思うようになる
遊び目的の場合やえっち目的(ヤリコン)の場合は全員でお酒を飲みながら場を盛り上げ、盛り上がってきたらゲームをするなどして女性を思いっきり楽しませることで時間を忘れさせて終電を無くし、三次会に移行させると良い
なお、二次会開始の時間が終電の時間に近いと女性は終電ばかり意識してしまうので、女性側にオールする気が無いのであれば遅くても22時くらいから始めた方がいい
長居させるテクニック ●●●●●:●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ※「●●●●●」●●●●●●●:●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●「●●●●●●●●●●●●」●●●●●●●「●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●● |
終電がなくなった後、頃合いを見て三次会を提案し目的に合わせた場所に移動する
ここで注意すべきことは、セッ○スのことばかり考えないこと
女性側がそういう目的を了承しているのであれば良いが、まだどちらでもない場合、下心を悟られると女性メンバーだけで漫画喫茶やビジネスホテルに泊まると言い始める恐れがある
また、嫌われてしまえば次回のコンパの可能性が無くなってしまう
「三次会」
時間:開始1時前後、終了は適当
目的:みんなで遊び楽しむor女性(各ターゲット)とえっちなことをする
三次会では目的に合わせた場所で、目的を達成することを目指す
たとえば、えっちなことが目的ならカラオケやホテルや誰かの家に行くなど
ホテルの場合は複数人数で泊まれるホテルにするか、ビジネスホテルにするならメンバーのペア人数分(2~3部屋)とり、後で1つの部屋に集合しよう
全員で一部屋だけをとるのは違反
誰かの家の場合はオシャレで清潔な部屋にしておくこと
適度な食べ物と飲み物も事前に用意しておくと良い
・カラオケについて
三次会のカラオケでは、全員が出来上がっている場合は個人プレイでもいいが、あまり出来上がっていない場合はカラオケやゲームなどで全体を盛り上げることが大切
カラオケでは、まずはノリの良い曲を選び、仕上がってきたらしっとりとした曲に変える
なお、ノリの良い曲はあまり歌が上手くない男性が歌ってもあまり問題ないが、しっとりとした曲は必ず歌うのが上手い男が歌うこと
上手ければムードを作ることができるが、下手ならばムードが壊れる恐れがあるため注意
ノリの良い歌の一例 ●●●●●●● ウケ狙いの歌の一例 ●●●● しっとりとした歌の一例 ●●、●●● 「しっとりとした歌」で「歌手がイケメン」の歌はイメージがイケメンにひっぱられるので、メンバーのうち「歌唱力の高いイケメン」が歌うこと |
※上記の歌例はあくまで一例であり、ターゲット層の年齢(年代)や好みに合わせた歌をチョイスすること
・王様ゲームについて
早い段階で行おうとすると下心があると思われて合コンが失敗する確率が高くなるので、他の盛り上がり系ゲームを十分に行い、完全に盛り上がったタイミングかお酒で完璧に出来上がったタイミングで自然に誘導すると良い
王様ゲームを行う際は「王様ゲームしようよ。王様ゲームって知ってる?くじ引きで王様をひいた人は適当な番号を言って変顔とか尻文字とか好きな罰ゲームをさせることができるんだけど、番号はみんな隠すから誰が当たったかはわからないゲーム。とりあえずやってみて、盛り上がらなかったらやめよう」と言って誘う
なお、王様ゲームは二次会ではあえてせずに、三次会にもってくることもポイント
王様ゲームについて詳しくは以下
王様ゲーム完全攻略
王様ゲームの行い方
王様ゲームは、くじ引きで王様が当たった人が好きな命令をできるゲーム
ただし、指名する相手を直接選ぶことはできず、伏せられた番号で指名しなければならない
また、基本的には王様は自分を含めることはできない
●王様ゲームの手順 ①「割り箸などのくじ引き形式に使える媒体」と「媒体に数字を書く用のペン」を用意する |
王様ゲームを行う際の注意として、王様ゲームは「えっちなことができる方法」であって「性交する方法ではない」ということ
女性とえっちなことをする方法は大きく分けて4つあり、
1つめは女性としっかりとした関係性を築き、両想いになった上で関係を持つ方法で、これだと貞操観念の高い相手でも大丈夫でリスクも少ないため、レイルではこれを推奨(一般的な恋愛もこれにあたる)
2つめは表面的な魅力と押しによって性交してもいいと思わせる方法で、これは貞操観念の低い相手にしか通じずリスクも高くなる為、あまりオススメできない(数をこなすことができるので、ただ性交数を増やしたい人はこの方法を目指すことが多い。有名な形ではナンパ師など。ナンパについてはこちらの記事を参照)
3つめは女性に利益を提示してその引き換えにえっちな行為を行う方法(枕、援助、愛人などもこれにあたる)
4つめはその場の力や流れによって性的な行為に誘導する方法で、これは貞操観念の高低に関係なく場さえ形成できればほぼどんな相手にでも通用するが、性交を行うことを了承させるわけではないため、性交に至る為には1~3の方法で合意を得ることが大切になる
王様ゲームは4つめに該当する方法であり、性交する方法ではなくえっちなことをする方法になるため、王様ゲームによって無理矢理性交にもっていこうとするのは絶対にNG
(それまでの接点によって女性がこちらに好意を持っている場合のみ、王様ゲームによってえっちな気分になったことで性交に合意した場合はOK)
今から王様ゲームを自在にコントロールする方法を解説する
これによって女性とえっちなことが簡単にできるようになる
あまりに強力な方法になる為、絶対に悪用しないように約束すること
●王様ゲームの必勝法①全員の番号を把握する
王様ゲームはメンバーの番号を把握すれば非常に有利に進めることができる 後述の「王様の命令のルーティーン」を併用すればほぼ確実にえっちなことに持ち込める 番号を把握する方法には「●●●●●●●●●●●●」と「●●●●●●●●●●●●●●●」がある
「●●●●●●●●●●●●」 ①●●●●●●●●●●●●:●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ②●●●●●●●●●:●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ③●●●●●●●●●●●:●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ④●●●●●●●●:●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「●●●●●●●●●●●●●●●」 ●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●「●●●●●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
王様ゲームの内容
王様ゲームの内容をコントロールすれば、どんなことでもできてしまう
たとえばえっちなこともできるし、乱交までもっていくこともできるし、女性側の気持ちを確認してカップルを作りやすくすることもできる
なお、レイルでは「女性を大切にし、女性と両想いになって関係を持つ」ということを推奨している為、ここでは「無理矢理えっちなことをする方法」ではなく「女性の好意を確認してカップルを作る方法」を解説する
そのまま実践すれば合意の上でえっちなことをしつつカップルを成立させてお持ち帰りを狙うことができる最強のルーティーンを紹介する
●王様ゲームの必勝法②王様の命令のルーティーン 後ろのカッコ内は実行させる人の性別 ①「●●●●●●●●●●●●●」(●●●●●●●●●●●●●●●●●●●)(男)
補足説明 ・「○女性」は女性に王様を当てるタイミングの目安。信憑性を高める為にも「○女性」のタイミングはなるべく女性を王様にしておくこと。女性を王様にしたい場合は●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。●●●、●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
※上記のテクニックを悪用しないこと!お互い好き同士の男女をくっつける手段として使おう

⑧合コン攻略のポイント
番号交換について
コンパの一番の目的は新しい女性と出会うことであり、気になった女性と仲良くなって番号交換することができたらコンパの目的は達成されたと言えます。
しかし、「自分から番号を聞いて断られてしまったらどうしよう」という恐れから番号を聞くことができないことがあるかもしれません。
幹事や別の女性と仲が良いのであれば後で本人に確認してもらって聞くという方法もありますが、「番号交換できなかった=仲良くなることができなかった」とも言えるので、よほど相手が男性に困っていない限りは後で友人伝手に番号を聞いても断られたり上手くいかなかったりする可能性が高いです。
その為、後で番号を聞くことができると考えずに、「必ずコンパ中に番号を聞く、こちらが番号を聞いたら快く教えてくれるようにコンパ中に会話や行動で確実に好かれる」ということを意識しておくことが大切です。
また、「(仲良くなくても)番号を聞き出すことができるテクニック」なども存在しますが、たとえ番号をゲットすることができたとしても会っている間(コンパ中)に仲良くなることができなければコンパ後に連絡しても返事がなかったりすぐに連絡が途絶えてしまったりします。
つまり、「女性と仲良くなったことで、電話番号を手に入れることができた」ということが最も重要なことであり、「電話番号だけを手に入れても意味がない」ということです。
これは本当に重要なことなので、ここでは番号をゲットするだけの意味のないテクニックは紹介しません。
自分の魅力を磨いて、会っている間に確実に女性と仲良くなるように意識しましょう。
コンパの目的 ×女性と番号交換すること ○番号交換してもらえるくらいに女性と仲良くなること |
女性の狙い方について
・無理にえっちなことをしようとしたり持ち帰ろうとしたりしないこと
無理にえっちなことをしようとしたりお持ち帰りのことばかり考えていたりすると女性に下心を察知されて好かれることができなくなってしまうので、セッティングした準備や合コンに費やした時間、費用などが無駄になってしまいますし、女性陣に嫌われてしまうと合コンに二度と参加してくれなくなってしまいますし、女性陣との繋がりも切れてしまうので貴重な人脈を失ってしまうことになります。
出会いやつながりを大切にしていれば本命の女性と巡り合える可能性は高くなりますし、出会ったときに応援してもらえるようになるので、男性陣の欲を満たすことばかり考えず女性を楽しませてあげる合コンを目指しましょう。
・本命がいなくても参加女性と仲良くなれば、そこから次に繋がる可能性がうまれる
また、好みの女性がいないからといって手抜きをしようとすると、時間もお金も無駄ですし何も得ることができません。
好みの女性がいなくても合コンを盛り上げ、女性陣に「人として好かれる」ようにすれば女友達を紹介してもらえる可能性につながります。
合コン1回1回を真剣に行うことで質の良い経験をすることができるようになり、あなたのレベルはグングンと上がっていくことでしょう。
・女性は必ず全員を楽しませること。一人でも嫌な気持ちにさせるとチャンスは無くなる
多くの男性が自分の好みの女の子や話しやすい女の子とだけ喋ろうとしますが、女性はマイナスなこと(グループにおけるのけ者)を極端に嫌うので、男が特定の女性(可愛い子)ばかり接して特定の女性(不細工)とはあまり接しないなどして場に居る誰かが1人でも退屈そうにしていたりのけ者にされていたり悪いオーラを出していたりすると、「そういったことをしてしまう男性が悪い=この男性たちとは付き合わないようにしよう」と考えて嫌われてしまいます。
なので、必ずその場にいる全員を楽しませていくことが大切です。
なお、個人戦の場合で、あなたのトークレベルが高くて自分の独壇場を作った場合も同じく、特定の男性を露骨にけん制したりイメージ的に殺そうとしようとするとそれをしているあなたのイメージが悪くなって好かれることができなくなってしまうので、必ず場に居る全員をフォローしていくようにしましょう。
男性をフォローすれば女性からのイメージも良くなりますし、男性にも好かれるようになって次の合コンに呼んでもらえやすくなったり応援してもらえるようになったりします。
コンパに参加した女性が消極的な場合の対策方法
女性側が積極的な場合と消極的な場合があり、積極的な場合はノリが良いのでやりやすいですが、消極的な場合はノリが悪いのでそれを打ち崩す方法を説明します。
まず見分け方として、
・乾杯の時に明るく大きな声を出す
・自発的に発言してくれる
・声が大きめ
・テンション高め
など、女性側のノリが良い場合は積極的な場合が多く、
・乾杯の時も声の大きさは普段と同じくらい
・あまり自発的に発言しない
・声の大きさが普通
・テンション低め
など、女性側のノリがイマイチ悪いと思ったら消極的な場合が多いです。
女性が消極的な理由は以下の5種類が多いです。
a.元来の性格的に
b.男性メンバーが気に入らない
c.女性メンバー同士の仲が良くない、女性メンバーに気を遣っている
d.彼氏持ち
e.嫌な事があった
a.元来の性格的に
女性メンバーが清楚系やお嬢様系であったり大人しい性格だったりすると消極的であることが多いです。
この場合はヤリコンノリの下品なお笑いトークではなく、マジコンノリの上品な恋愛トークによってコンパというよりはお見合い的なムードを作り、ある程度打ち解けたら席替えをして男女のペアを作ってしまうと良いでしょう。
ペアを作る際、各男性の好みで女性とペアを作ろうとしてしまうと男性側の恋愛レベルによって上手くいくかどうかが決まってしまうので、男性側が恋愛初心者であれば男女が気に入った異性を幹事に伝えて幹事だけが好意を把握し、女性側の希望を優先すると上手くいきやすいでしょう。
確実にお持ち帰りを狙いたい場合も女性側の好みを優先することが得策です。
b.男性メンバーが気に入らない
男性メンバーを気に入らない理由として、全員が不細工、全員が真面目すぎる、全員がチャラいなどが挙げられます。
これを避ける為には、メンバーのうち一人以上は必ずイケメンを加えること、女性側がギャル系であればムードメイカーはある程度イケメンかつトークが面白い男性にする、女性側が清楚系であれば全員がチャラいスタンスは避けることが大切です。
c.女性メンバー同士の仲が良くない、女性メンバーに気を遣っている
女性メンバーが同級生や義理姉妹などのような関係性(仲良し○人組、サンコイチ)などであれば良いのですが、女性メンバーが先輩後輩や知人などで構成されていて女性同士がそれほど仲良しではない場合、他の女性メンバーに気を遣ってしまってあまりノリきれない場合があります。
この場合、逆に女性同士でお喋り(仲良く)する必要がないので席替えをして男性とだけ話す状況にもっていくことが有効です。
コンパの初めは男性と女性の対面座席になっていると思うので、早い段階で幹事が「せっかくのコンパだし、席替えしよう」と言って女性の間に男性を座らせ、男性と女性が交互に着席する形に変更しましょう。
女性陣に上下関係がある場合は一番上の存在にイケメンか恋愛強者を付けることで、他の女性が気を使わずに男性と会話できるようになります。
d.彼氏持ち
女性側が無理矢理メンバーを集めた場合、彼氏持ちが混じることがあります。
彼氏持ちを隠している場合や浮気願望がある場合は逆にノリが良いことが多いので問題ありませんが、彼氏持ちであることを明言していたり隠そうとして隠しきれていない場合は消極的なことがあります。
マジコンの場合は彼氏持ちの女性を相手にする意味はないですし、罪悪感から「自分のせいで場の空気が悪くならないようにしよう」と考えている場合が多いのでその女性を放置しても気分を害しにくく、また、雰囲気を悪くしようとしたり邪魔をしてきたりすることはほとんどないので、その女性には最低限の気を遣う程度で基本的にはノータッチでも良いでしょう。
ヤリコンの場合は彼氏持ちに対して真面目な恋愛相談という形で会話をスタートさせ、上手くお酒を勧めて早い段階でリタイアしてもらいましょう。
e.嫌な事があった
直前に嫌な事があった場合、テンションが低かったり消極的なことがありますが、コンパに参加して嫌なことでテンションが低いことは稀です。(普通は自分のせいでコンパの空気が悪くならないように明るく振舞う)
コンパの空気を悪くしてしまうほどのショックを受けていたら、話を聞いてあげてお酒を勧めて(酔わせて)感情を吐き出させることで心を開いてくれるようになるでしょう。
コンパ後にお目当ての女性を狙う方法
お目当ての女性が居たけれど合コンであまり仲良くなれなかったという場合は、次回にお目当ての子を含め参加人数を減らして合コン(飲み会)するという手もあります。
たとえば、最初が4:4なら次は3:3です。
さらに相手の反応が悪くなければ、その次は2:2で食事に誘います。
2:2で食事に誘えるくらいに仲良くなれていない場合は、もう一度3:3で飲み会します。
こうして少しずつでも確実に仲良くなり、相手の反応が良くなってきたら人数を減らしていき、最終的には1:1での食事に誘いましょう。
個人プレイの場合のポイント
ターゲットを狙う上で会話の中心になる必要はありません。
前述したように中心になってしまうとリスクの方が大きくなってしまいますし、中心にならなくてもターゲットの女性から好かれることは可能です。
重要なことはメンバー全員に対して愛想良くし、男女含めた全員から好かれることです。
これによってターゲットと直接接することができなくてもターゲットから好かれる確率を高めることができます。
ちょっとしたテクニックとして、ターゲットがトイレに行くタイミングで自分も行けば2人きりになれます。
協力プレイの場合のポイント
仲間同士は必ず褒め合うことが大切です。絶対に落とさないようにしましょう。
事前にミーティングして、目的や合図を共有しましょう。
それぞれ特徴や個性があるキャラが居た方が盛り上がりやすくなります。
司会進行、場のムード(会話)、ホスピタリティには常に気を使いましょう。
男性メンバーの恋愛力が低い場合は、男性側を1人多くしてホスピタリティを高めましょう。
女性側が女性同士で喋り込まないように上手く分断しましょう。
最初に、もしくは早い段階で席替えし、男女を混ぜて座らせましょう。
女性が携帯を気にする可能性がある場合は、幹事が最初に全員の携帯電話を没収すると良いでしょう。
お酒を飲んでほしい場合は最初の乾杯でお酒のムードを作りましょう。
一次会は女性側にも一部負担してもらいましょう。
支払いは女性側の幹事に代表でしてもらうとスムーズになります。
二次会に移動するときには男女のペアを作らせて女性を分断しておきましょう。
終電の1時間30分以上前に二次会への移動を開始することで終電の意識を無くさせるか、終電の1時間前に「予約してるめっちゃオシャレな二次会会場に向かいます」と言うことで離脱しにくくなるでしょう。
後日、ターゲットを含めて徐々に人数を減らした飲み会(食事)をすれば、自然な口実で会いやすくなるでしょう。

⑨合コンについての補足
食事について
普通の合コンでは多くの場合「食事」と「会話」がメインになりますが、「会話」が重要視されて「食事」は軽視されがちです。
ですが食事にも色々な役割があることを知っておきましょう。
・相手の気分を良くし、こちらのイメージを良くしてくれる
人は良い刺激を受けると気分が良い状態になり、その時に受ける情報は良いものだと感じやすかったり受け入れやすくなったりします。
身近な例で言えばCMで美男美女や芸能人が起用されているのもこの原理を利用していて、美女を見た状態で商品を見ることで美女の良いイメージの影響で商品を良いものだと感じやすくなります。
それと同様に、誰かと一緒に美味しいご飯を食べると、美味しいものを食べたことで良くなった気分と相手が関連付けられる為、相手のイメージがよくなったり相手の提案を受け入れやすくなったりします。
その為、コンパではなるべく女性が美味しいと感じるものがある飲食店、美味しいと感じる料理を選ぶようにしましょう。
・その人を知る手がかりとなる
食事をする際、箸の持ち方、フォークやナイフの使い方、皿と自分までの距離、料理の装い方、食べ方など、あらゆる部分においてその人の生活を知る手がかりとなったり、その人の考え方や性格さえも伺うことができます。
裏を返せば女性にそういうことを感じさせているということなので、他人が見て悪いと感じるようなところは直しておきましょう。
たとえば、
・箸やナイフ、フォークなどを正しく使う
・肘をつきながら食べない、口に入った状態で話さない、寄せ箸をしないなど、行儀の悪いことをしない
・分かち合う精神を持ち、取り分けることを意識する
・相手の箸や皿などに配慮し、なければとってあげる
・相手の皿やグラスなどに配慮し、空になったら聞いてあげる
・取り分けて空になった皿は邪魔にならないように下げておく
・店員に対しては常に敬語を使い、料理を運んでくれたらお礼を言う
などです。
お酒について
・男性メンバーがお酒を飲むにあたっての注意
飲み過ぎて完全に酔っぱらってしまうと自分の言動をコントロールできなくなったり、気分が悪くなってパフォーマンスを発揮できなくなって失敗してしまう恐れがあるので、お酒を飲み過ぎないように気をつけましょう。
合コン進行において不必要な分は飲まないようにし、場面に応じて必要な量だけを飲むようにしましょう。
また、お酒を飲む前にはおにぎりを1個食べておき、ウコン系ドリンクを飲み、ビタミンCを意識的に摂取することで、深酔いや二日酔いを防ぐことができます。
・女性にお酒を勧めるにあたっての注意
女性にも必要以上にお酒を勧めないように気をつけましょう。
もし結ばれたいとしても泥酔してしまったり眠ってしまったり嘔吐してしまったりすればそれどころではありませんし、女性が深酔いしている状態で合意を得たとしても女性が後で過ちだと感じれば訴えられる恐れもあります。
飲み過ぎれば急性アルコール中毒になってしまう恐れもありますし、何より嫌がっている相手に無理に飲ませようとするなんて可哀そうです。
お酒はあくまで女性の羞恥心を下げることで合コンを心から楽しめるようにしたり、本心を引き出すことで結ばれやすくする為のツールです。
みんなが合コンを楽しむ、その為にお酒を勧めるようにしましょう。
⑩合コンのテクニックについて
女性の気持ちをさりげなく確認する方法を紹介します。
脈があることを伝えつつ、脈がありかどうかを確認する方法①
①特定のターゲットと会話する
②自分がビールやウーロン茶などの定番のドリンク以外のドリンクを頼んで「美味しい」と言い、相手の反応が悪くなければ「飲んでみる?」と言う
③相手がそれを断れば好かれておらず、それを飲めば好かれている可能性がある
この方法によって相手がこちらの飲み物を飲むことでさらに距離感が縮まる効果もある
ただし、特定の女性以外には絶対にしないこと。誰にでもすると思われてしまうと好感度が下がってしまう
また、定番のドリンクでは不自然になるので、基本的には少し変わったドリンクで行うこと
逆パターン
①特定のターゲットと会話する
②相手のドリンクに対して「それ、美味しい?」と聞いてみる
③「一口飲んでみる?」と言われれば多少の好感がある可能性が高い
これも他の女性にはしないことで、相手に特別であることを示唆することができる
脈があることを伝えつつ、脈がありかどうかを確認する方法②
①こちらに好意がありそうなターゲットがとなりに居る場合
②机の下で小指を相手の手にギリギリ触れておく(明らかに触るのではなく、触れていることがギリギリわかるくらいにしておく)
③それを2分~5分ほど続けて相手が嫌がらなかったら、小指の先を相手の手に軽く乗せてみる(嫌な場合は相手が手を離す)
④それでも嫌がらなかったら相手の手の上に自分の手を乗せる
いきなりベタベタ触ると非常識だと思われたり気持ち悪がられるので、段階的に少しずつ行うこと
相手からのアクションがあれば、自然に身を任せること(握ってきたら握り返すなど)
他の人にバレないようにすることで本人にはドキドキを与えることができ、二人だけの関係性を作ることもできる
なお、関係性を作るのではなくただこちらを気にならせたい場合は④で自分の手を乗せるのではなく「ちょっとトイレに行ってくるね」と言いながら一瞬だけ手をギュッと握ってからトイレに行くことで、こちらをより気にさせることができる
女性の気持ちや考えを確認する方法:コインゲーム
①ハンカチと人数分の同じコインを用意する
②全員がコインを1枚ずつ持ち、表ならYES、裏ならNOと決める
③お題を出してそれに対する答えを他の人に見られないようにコインで表してハンカチの中に入れる
④ハンカチをとった時に何人がYESかわかる
※少人数だとだいたい誰かわかってしまうため、3:3以上のコンパが適切
特に盛り上がってる時に行うのがベスト
あらかじめ参加する男性と打ち合わせしておくことで参加女子の気持ちを見抜くことができる
自然な質問をつくるためにお題は時計回りでだしていくこと
また、徐々にエスカレートした質問をすること
コインゲームの質問例 今日は楽しい?(男は全員表) |
ハイレベルな女性にまた参加したいと思ってもらう方法
●●●●●●●●●●●●●●●「●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
・●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●●●●●●●●●●●●●:
●●●●●:●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●、●●、●●●●●●●●●など
●●●●●●:●●●●●、●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●など
●●●●●:●●●●●、●●●●●●●●、●●●●●●●●、●●●●●●●●など
●●●●●:●●●●●●●●、●●●●●●●●●●など
●●●●●:●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●、●●●●●●●●●など
など
・●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●●●●●●●●●●●●●:
●●●●●●●●●
●●●●、●●●●●●●、●●●●●●
●●●●●●●●●●、●●●●●●
●●●●●●●●●●
など
・●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●「●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
⑪合コンの裏技
非常に高確率で女性と結ばれる裏技
●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●、
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●「●●●●」●「●●●●」●●●●●●●、
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、「●●●●●●●●●●●●●●●」「●●●●●●●●●●●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
●●、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●「●●●●●●●●●●●●●●●●●」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●。
⑫合コンのゲームについて
合コンで使えるゲームを紹介します。
その場ですぐできる即席ゲーム
じゃんけん
言わずと知れた定番のゲーム
通常の方式以外に、勝った方が罰ゲームを食らう「男気ジャンケン」などもある
あっちむいてほい
言わずと知れた定番のゲーム
通常は別方向を見る方式だが、変則ルールとして3回連続で行って指した方向を見た回数が多い方が勝ちの方式もある
指スマ、チッチ、いっせーのせ
言わずと知れた定番のゲーム
通常は毎回指を下す方式だが、変則ルールとして一度上げた指を上げっぱなしにする方式もある
王様ゲーム
コンパでは定番のゲーム
割り箸などに人数-1の数字と王様の文字を書き、全員でクジのようにひいて、王様が好きな番号を選んで好きな命令をできるゲーム
基本的には王様以外の数字は伏せておき、王様は自分以外の1つ、もしくは2つの番号を指名し、命令をする
指名された番号に該当する人はその命令を聞く
(王様ゲームの必勝法は前述)
古今東西ゲーム(山手線ゲーム)
お題を決め、それに当てはまっていなかったり重複したら負け
①じゃんけんで順番を決め、勝った人から時計周りで進行する
②お題を決める
③リズムに合わせてそのお題にあてはまる言葉を1つ言う
④お題にあてはまっていなかったり、リズムから外れたり、重複した答えを言ったりしたら負け
⑤きわどい答えの場合、判定は多数決で決定する
題例:世界の国名、都道府県名、料理の名前、動物の種類、果物の種類、犬の種類、芸能人の名前、3人組歌手グループの名前、アニメの名前、ジブリ作品、○○のメンバーの名前、しりとりなど
笑っちゃいけないゲーム
古今東西と同じ要領で進行するゲームで笑ったら負け
なお、お題に連想させて笑いをとるゲームなので同じ回答やお題に関係のない回答もアリ
また、動作を付け加えることもアリ
題例:○○君の得意技→バック・バック・バック(フリ付けしながら)、よくあるキャバ嬢の名前→しずか・さやか・いそのき○こ・ポテトアップルパイ
このゲームは楽しい空気の時に始めることがポイント
いきなりこのゲームを始めても笑わせることは難しい
笑っちゃいけないしりとり
しりとりと同じ要領で進行するゲームで笑ったら負け
相手の語尾から続けば言葉は物でも名前でもセリフでも何でもOKで同じことを何度言ってもOK
このゲームは楽しい空気の時に始めることがポイント
いきなりこのゲームを始めても笑わせることは難しい
牛タンゲーム
発声と手拍子を繰り返し、間違えたら負け
①じゃんけんで順番を決め、勝った人から時計周りで進行する
②順番に合わせて牛(ぎゅう)と発声するか、1度パチンと手拍子する
③原則として行動は1人1回、1度の発声か1度の手拍子のみ
④行動の順番は、発声(牛)→手拍子(タン)→発声(牛)→手拍子(タン)→発声(牛)→☆手拍子(タン)→手拍子(タン)
⑤☆以降は1順目なら2回、2順目なら3回と回数を増やしていく
⑥間違えたら負け
ピンポンパンゲーム
じゃんけんで順番を決め、勝った人から時計周りで進行する
1人目が「ピン」と発言し、2人目が「ポン」と発言し、3人目が「パン」と発言しながら誰か1人を指さす
指を指された人はすぐさま「ピン」と発言し、そこから同様に時計周りで繰り返す
順番やタイミングを間違えたりすると負けとなる
ピンポンパンゲームでひっかける方法:
「パン」の時に指をさす人とは別の人を見る
この時に指をさす相手と見る相手を別々の女性にすることで、2人のうちのどちらかが間違える場合がある
リズムゲーム
昔流行った定番ゲーム
座った状態で次の動作にあわせながら4拍子のリズムをとる
①両手を合わせて叩く
②それぞれの手でそれぞれの膝を叩く
③右手の親指を立てながら握り締め外向きに手を振る
④右手の親指を立てながら握り締め外向きに手を振る
同じく、リズムに合わせてと言いながら1人を指名し1~4までの数も言う
指名された人は指定された数の分だけリズムをとる時に自分のニックネームを言う
その時に指定された数が4よりも少ない場合はその数だけ先に休止する
ちゃんと言えたらその人が次の人を指名する
リズムからはずれたり間違ったら負け
せんだみつおゲーム
①じゃんけんで1番最初の人を決める
②最初の人は「せんだ」と発言しながら誰か一人を指差す
③「せんだ」と指差された人は「みつお」と発言しながら自分以外の1人を指差す
④「みつお」と指差された人の隣の人が「ナハナハ」と言う
⑤隣の人が「ナハナハ」と言い終えたら、「みつお」と指差された人がまた「せんだ」と言いながら別の1人を指差す
⑥③~⑤の繰り返しで、間違えた人が負け
一般的には「ナハナハ」と発言する時にひじをまげて脇を開いたり閉じたりする
色取りゲーム
時計回りでお題に答えていき、答えられなかったら負け
①じゃんけんで瞬番を決め、勝った人から時計回りで進行する
②全員で「シュッシュッシュシュシュ」の掛け声を出す
③1番最初の人が色とジャンルを指定する(赤い野菜など)
④全員で「シュッシュッ」の掛け声
⑤次の人がリズムに合わせてテンポよくそれに答える
⑥是認で「シュッシュッ」の掛け声
⑦答えられたら同じく色とジャンルを指定する
⑧全員で「シュッシュッ」の掛け声
⑨次の人がリズムに合わせてテンポよくそれに答える
⑩以降、繰り返し 同じお題や同じ答えを答えてもよい
題例:赤い野菜、黄色い動物、青い景色、緑の飲み物、白いお菓子、黒い工具など
なお、きわどい答えの場合は本人以外の全員で多数決をとると良い
サーティーワン
31を言ったら負け
①じゃんけんをし、勝った人から時計周りで1~3(もしくは1~4)までの好きなだけ数字をカウントする
②次の人は前の人の数字+1~3(もしくは1~4)のうち好きな数だけをカウントする
③31にあてはまった人が負け
サーティーワンで1~3ルールの必勝法:
男女が交互に並んでいる場合は女性が31を言う必要があるので、その前の男性は30までにする必要があり、その前の女性は27~29の選択肢しか与えてはいけないことになるので、その前の男性が26で終えることが必勝形になる
ただし、その前の男性が確実に26を言う為にはその前の女性には23~25の選択肢しか与えてはいけないことになるので、その前の男性が22で終える必要がある
つまり、男性側が2、6、10、14、18、22、26で止めることで100%勝つことができるようになる
ただし、毎回この数字を狙うと女性に必勝系であることがすぐにバレてしまうので、女性側が1回勝つまで普通に戦い(初回で勝たれたらもう1回)、その後はさりげなく必勝系にもっていくようにするとバレにくい
また、賢い女性ならこのことにすぐに気付く可能性があるがある程度酔っているとそこまで頭がまわらないので、東大生や医者などの賢い女性を相手にする場合はある程度お酒が入ってからこのゲームをすると良い
たけのこにょっき
順番に抜けていき、かぶったり最後に残ると負け
①誰かが「たけのこたけのこにょっきっき」と発言する
②その発言が終わったら両手を合わせて上につきだしながら「○にょっき」と言う(○には番号が入る)
③言った人間から順番に抜けていく
④番号が誰かとかぶったり最後まで残ると負け
たけのこにょっきで絶対に勧める方法:
かぶったら負けなので、あえてかぶっていくことで勧めることができる
ただし、かぶった男性も飲まなければならないので、なるべくお酒の強い男性が担当すると良い
最初からかぶっていこうとするとバレてしまうので、自然に見せる為にも最初の1~2回は普通に行い、3回目からかぶりを狙っていく
かぶりは頭の中で順番の数字をカウントし、ターゲットの女性が一瞬でも言葉を発した時点で同じ番号を言うと良い
なお、男性のかぶる順番はあらかじめ決めておくこと、ターゲットにする女性はリーダー(監督)が決めて指示を出すようにするとスムーズにいきやすい
コイン落とし
順番にタバコでティッシュをあぶり、コインを落とした人の負け
①口の広いグラスのふちを軽く水で濡らし、上に1枚に分離したティッシュをのせて、真ん中に1円玉を置く
②タバコに火をつけ、コインの周りを順番に燃やしていく
③1円玉を落とした人の負け
コインタワー
コインをつみあげていって、倒した人の負け
コインは好きなコインを利用してよい
かみかみゲーム
同じ読みを、順番に回数を増やしながら発声していき、噛んだ人が負け
①題を決める
②じゃんけんして勝った人の次の人から時計回り
③1人目は1回、2人目は2回・・・と言う回数を増やす
④噛んだ時点で負け
題例:ぼくボブ、ミャンマー、パン壁、ガス撒くバス、男お断り、ミャクま逆、あぶりカルビ、特許許可局など
カラオケ採点
カラオケで採点して点数を競う
通常は一番点数が低い人が負けだが、○○点に近い人が勝ちなどの変則ルールもある
歌い廻し間奏一気
カラオケでみんなが歌える定番の曲を1画面ずつ時計回りで交代して歌い、間奏直前や終了直前を歌った人が負け
歌い廻し間奏一気の必勝法:
行く予定としているカラオケにあらかじめ男だけで行き、特に歌いそうな曲の構成(ページ毎で何番目に間奏がくるか、何番目に終了するか)をリサーチしておく
定番(選曲が自然だと思ってもらえやすい)については前述
すでに完成された素材を使うゲーム(予め購入する必要がある)
トランプ
言わずと知れた定番のゲーム
合コンで使いやすいのはババ抜き、大富豪、七並べなど
なお、ババ抜きには基本のルールの他に変則ルールもあるので、基本に飽きたら変則を取り入れると良い
変則ルールには
・スタンダード(ババ1枚を入れ、ジョーカーが残った人の負け)
・スリージョーカー(ジョーカーを3枚入れて、2枚揃ったら捨てることができる。ジョーカーが残った人の負け)
・トリプルジョーカー(ジョーカーを3枚入れて、3枚が揃わなければ捨てられない、3枚揃った時点で勝ちとなり、飲む人を指名できる。最後まで残った場合は、ババを2枚持っている人の負け)
などがある
変則ルールとして、指令を書いた紙をまとめた箱を用意しておき、負けたら1枚引く、1ペア揃ったら1枚引く(負けたら2枚引く)などがある
ジェンガ
言わずと知れた定番のゲーム
変則ルールとして、ジェンガの裏面に指令を書いておいて引いたものを実行する、番号と指令を書いた紙を用意してジェンガの裏に番号を書いておき引いたものを実行する、指令を書いた紙をまとめた箱を用意しておき負けたら1枚引く、1つとる毎に1枚引く(負けたら2枚引く)という手もある
ちなみに、あらかじめ少しえっちな内容の罰ゲームが書かれた「ラブジェンガ」というものもある
その他
UNO、ワニワニパニック、番犬ガオガオ、黒ひげ危機一髪、バランスタワー、人生ゲーム、テレビゲームなど
人生ゲームを行う場合の罰ドリンク例:10を出す度に1杯飲む、子供が生まれる度に1杯飲む、ビリは1杯飲むなど
指令を書いた紙をまとめた箱について
指令や罰ゲームを書いた紙を箱に入れてクジ引き形式にすることで女性は従いやすくなる
ただし、予め用意してくと下心が伝わって敬遠されてしまう恐れがあるので、その場で「みんなで罰ゲーム作ろうよ」と言って全員に紙を1~2枚ずつほど渡し、それぞれに自分が考えた指令を書かせることが有効
集める際は他の人が書いた内容がわからないように四つ折りにしてもらい、幹事が集めること

⑬合コンのコールについて
お酒を飲む時のコールを説明します。
コールというのはホストやキャバ嬢、パリピなどが、誰かがお酒を飲むときに入れる合いの手のことです。
コールを「ホストが使う合いの手」や「お酒を煽ること」だと解釈している男性は多いですが、コールとは「お酒を気持ちよく飲む為のサービス」です。
コールによって楽しい雰囲気を作り出すことで自ら飲みたい気持ちにさせる、コールによってリズムを作り出すことで飲んでいて楽しい気持ちにさせられる、それが「コール」です。
決して「飲まなければいけない雰囲気を作って逃げ場を無くさせる方法」ではありませんので、意味をとらえ間違えないようにしてください。
「楽しい雰囲気を作り出す」ということがポイントになりますので、コールする時は必ず
・楽しそうな表情でコールする:笑顔で
・楽しそうな口調でコールする:トーンを少し高くし、リズム良く
・楽しそうな姿勢でコールする:少し前のめりで「あなたの為に」感を出す
・楽しそうな動きでコールする:大げさな動きで手拍子を付ける
などを守るようにしてください。
コールの一例 「ライ、ラララライ、ラララライソラライソライケイケゴーゴー」 |
コールはどんどんと新しいものが作られていますので、上記以外のものもたくさんあります。
また、好みや流行りなどもある為、コールを行う場合は合コンの前に参加女性が好みそうなコールを調べておきましょう。
さらに追加で勧める時のコール このコールを使うことで女性に追加でお酒を勧めることが可能です。 ※嫌がっている場合は絶対にしないで下さい! 「●●●●●●●●●●」 |

最後に
「女性を幸せにすることで自分も幸せになる」
それが恋愛の究極の在り方であり、レイルが目指している恋愛スタイルでもあります。
本講座では女性にお酒を勧める方法やえっちなことを簡単にできる方法を紹介しましたが、これらはあくまで「女性の好意を得て、了承を得て行う」ということを前提としています。
女性の意思を無視して無理矢理でしかできなかったり、詐欺的な手法でしか好かれることができないのは、単純に男としても人間としてもレベルが低いからであり、
本物のいい男になって女性に心から好かれるようになれば、そういった行為をむしろ女性の方から望んでくるようになります。
本講座を、あなたがいい男になる為に必要な経験の作り方としてお役立て頂ければ幸いです。