質問と回答:恋愛について

 

 

生徒27歳
自分に自信がありません。どうしたら自信が付きますか?
講師
自信については授業で詳しく説明しますが、ここで簡単に解説すると自信は意識の焦点の問題であり、自信がないと感じた時や自信をつけたいと感じた時は、自信がないと感じる焦点を一旦置いておき、自信があると感じる焦点を意識してみてください。たとえば、女性に対して自信がない=緊張するのは相手の方が格上だと感じていたり相手に嫌われたくないと感じているからであり、こちらが勝てる焦点、たとえばこちらの方が年収が上だと考えれば緊張は解けていきます。

 

生徒24歳
どうすれば社会的価値を得られますか?
講師
まず、価値を得る社会を決める必要があります。たとえば、ターゲットの女性に対してだけ価値を示せればいいのであれば、ターゲットの社会を知り、その中で価値のあるものを自分が獲得します。職場でモテたいなら職場でのポジションを確立し、日本という枠組みで日本人女子にモテたいなら日本社会で価値のあるものを獲得します。

 

生徒32歳
よく恋愛ではギャップを見せるのがいいと聞くことがありますが、恋愛においてギャップは有効ですか?また、良いギャップと悪いギャップの違いは何ですか?
講師
ギャップは「価値の逆転」であり、価値が逆転するということは「感情の逆転」も発生します。感情が逆転しなければ価値は逆転していない為、ギャップは発生しません。価値の逆転、つまり、あると思っていた価値が無かった場合には悪いギャップとなり(一般的にはギャップとは言いません)、無いと思っていた価値があったら良いギャップとなります。たとえば、弱いと思っていたら強かった(力が無いと思っていたら力があった)、チャラいと思っていたら真面目だった(信用できないと思っていたら信用できた)、貧乏だと思っていたらお金持ちだった(お金が無いと思っていたらお金を持っていた)などです。価値のギャップは認識を強める為、通常よりも効果が高くなりますが、それまでに嫌われてしまう恐れがあるのと、基本を押さえられていれば十分に恋愛できるので特に狙う必要はありません。

 

生徒32歳
エレベーター先に乗らせてあげる、道端を歩くは男としての価値ですか?それとも夫としての条件ですか?
講師
これは状況ややり方によって含まれる「意味」によって異なります。たとえばエレベーターに先に乗らせてあげる場合、その場に居る全員を先に乗せて下の人間を守るボスとしての行動を示唆するなら男としての価値になり、相手の女性だけがいる状況で優しさを見せるていで先に乗らせてあげるなら夫としての条件になります。道端を歩くのも同じで、車が来た際にグイッとひっぱって男らしく振舞うなら男としての価値、さりげなく車道側を歩こうとするなら夫としての条件になります。

 

生徒20歳
告白はいつするのがベストですか?
講師
当たり前のことを言うのであれば、告白をしてOKをもらえる時です。これには「2人の関係性」と「その時の相手の感情」が関係します。相手がこちらの告白をOKするくらいこちらのことを好きになったら告白をするのがベターですが、それに届いていなくてもシチュエーションやトークで告白をOKしてくれるレベルにまで相手の感情を盛り上げれば告白は成功します。シチュエーションの例としては夜景の綺麗な場所や幸せそうなカップルの多い場所、トークの例としては口説き(褒める)や2人の想い出の回想などです。

 

作成中